4年振りに開催された飯南ヒルクライムに参加してきました。



久しぶりの飯南で即エントリーしたけど実は今回からコースが変わってました。








全長7.5km 獲得標高450mのスピードコース。

最初の5kmは緩い斜度が続き、二股になるところを右手の橋を渡って残り2.5kmから斜度が上がり10%超えも含む。


全く練習してなかったので無理だと思い、DNSしようと予約してた宿をキャンセルしに電話したら繋がらない(後で知ったけどKDDIの通信障害が原因)


なので気を取り直して、やっぱり走ろうと思い直し出発


予約していた宿

会場の目の前でベスポジ。駐車場もキープしてくれていました。


部屋もいい感じ


前日受付でもらったお買い物券


お買い物券を持って近くの道の駅で買い物


シャワークライミングも出来るそう


以前のコースだと近くには何も無かったけど、今回は道の駅やコンビニが近くて便利


暑かったので夕方になってからコースを試走。斜度が思ってたよりはるかに緩くてビックリ。これは平均速度が上がってかえってキツそう。

集団に残れるか


試走




意外に涼しくて走れて28分200w。ちょうどいいくらい。FTPは下がって230wくらいとして、明日本番効果が出て230wで走れれば23:30〜24分くらいで走れるでしょ。

今の状態ならそれで上等



夜は花火も上がりました。




当日

軽い雨予報だけどめっちゃ晴れる。ヤバい


集合場所のゴール地点からスタート地点まで移動。斜度があって危ないから本番のコースとは別の道から降りて行ったけど、そこまで気にする斜度ではないと感じてました。この時は。


年齢別に若い順からスタート。待ってる間がまあ暑かった。30分かからないヒルクライムなのでボトルは要らないから持ってこなかったけどここで後悔。


周りを見てボトルのない人とバイクの新しい人達をチェック。

30分のヒルクライムなら水を飲むヒマはないし、飲んでもむせるのでただの重り。なので慣れてる人はこれくらいの距離ならボトルはつけない。自分は置いてきて後悔したんだけど笑笑


あと、バイクの新しい人はモチベーションが高いので練習をガッツリしてるだろうと、弱いくせに練習もしていない二重苦なのに謎の警戒を笑笑



スタート

頑張って集団についていく。サイコンはパワーが出過ぎてるのがわかるので怖くて見れない笑


緩かったはずの斜度がめっちゃキツい。千切れそうになりながらも粘って着いていく。


「あーこれZWIFTでAカテの先頭集団に残る時と一緒だ。」と感じる。

ZWIFTならペースが落ち着くところまで粘るけど、ずっと山だからペース落ちねーじゃん笑笑


結局5km地点の橋まで待たずに千切れる。しかもそこから斜度が上がるので地獄の始まり。


少し進んだところで残り2kmの看板表示。試走の時1kmの看板は気付いたけど、2kmの看板なんかあったっけ?


しかし、このキツさはヤバい。マジでもう歩いて押した方が良いかも。と一瞬頭をよぎったけど、やっぱりそれだけはしたくないと思い、抜かされまくりながらどうにかゴール


パワーが全然出ていない...

タイムも予想より遥かに下の25:30




心拍がヤバい。いやそれはキツイはずだわ。


最初に無理して着いていき限界を迎えて、パワーが上がらなくなり、そのままゾンビのようにゴールと、これが失敗でなくて何だろうか笑笑


絵に描いたようなオーバーペース、突っ込み過ぎでした笑笑

ずっとサイコンと睨めっこして230W維持すればもっと速く走れたんだろうけど、やってしまったものは仕方ない笑笑


今回は40代で51人中36位厳しい評価となりました。

練習しないとなーと大会後は思う。

収穫は最大心拍が185をマークした事。まだこんな心拍出るんだ笑笑


宿を立つ時に貰ったお土産



遠くから来てくれたからとの事ですごいサービス。

沿道にも応援の人が結構出ていて、そういや飯南ってこんな暖かい感じだったのを思い出した。



次は無謀な挑戦にならないように

また精進していきます😄