こんにちは!


ギルです(^_^)


いつも、ブログを読んでくださって、ありがとうございます!


梅雨明けして、夏本番!


強烈な猛暑襲来!


熱中症には、お互いに気をつけましょうね(^_^;


……


7月19日 金曜日。


朝、駅を降りて会社へ向かう途中。


職場の周辺には、クマゼミがたくさん生息していて、今年も大合唱!!


ほんの数年前まで、関東地方では比較的、珍しかったセミですが……


ここまで来るともはやこちらでも普通種となりました!





↑羽化に失敗し、力尽きた死骸……
かわいそうに


そして、会社は工場で
ガスを使って金属を溶断します!

ひと際暑く、暑さで体力が奪われます(^_^;
先輩方と、暑さに顔を見合わせて、苦笑いしながらの作業。
夕方までなんとか乗り切り……

家まで帰ってきました(^_^)


……




近所の接骨院の花壇には
今年もコオニユリが
見事な花を咲かせていました(^_^)


↑団地のわが家の玄関前で
カマキリの幼虫がおかえりなさいしてくれました(^_^)

背中に4枚の翅芽があって、終齢幼虫と思われます(^_^)あと1回脱皮したら成虫\(^^)/

この大きさだと、オオカマキリではなく、カマキリ(チョウセンカマキリ)かなあ??

……


「ただいまー」

家へ入りました(^_^)

風呂にはいって、シャワーをあびて、汗だくの体を洗い流します(^_^)

いやー、最高に気持ちいいですね(^_^)!

湯船につかると、こった首や肩がほぐれる(^_^)
そして、外からはヒグラシの声。

あー、夏なんだなあ(^_^)!夏になったんだ\(^^)/!!

週末のこの瞬間!

最高です\(^^)/!!


……



風呂から上がって、むぎ茶を飲みながら

先日つかまえたヒラタクワガタを愛でます(^_^)


おっ!珍しく、上に出てる!!

やっぱり、デカイなーー(^_^)(^_^)(^_^)


さすが57mm!!


僕は、あまりブリードをしません。
やはり、菌糸ボトルでお金がかかるのがネック(^_^;
それと、増えすぎると収集つかなくなる、という経験もあって……

それに、ブリードセット組むと、土の中にもぐってばかりで、あまり姿を見せてくれなくなってしまうので、あまり鑑賞できないし……


寿命が尽きるまで飼って、亡くなったら、土に埋めて埋葬するか、
サイズで新記録が出たものなどは、遺体を水できれいに洗ったあとは冷凍殺菌し、
解凍して展脚(形をかっこよく整える)し、標本にしたりします。

そして、来年の夏にまた大物を求めてクエスト!
のサイクルです。



しかし、今回のこのヒラタクワガタ。

長男「57mmだし、メスも2頭もいるし、ブリードしたい!!」

長男は、発酵マット、産卵木、高タンパク虫ゼリーなどを買い込んできて

以前やった、ヒラタクワガタのブリードを思い出しながら、飼育ケースにセットしていました(^_^)

前にブリードした時は、となり町のクワガタショップ、「習クワ」の店長さんにセットを組んでもらったのですが、長男は、思い出しなが、まったく同じようにやっていました(^_^)

下半分は土を固く、固く押し固めて……
産卵木は三本くらい、丸1日水につけたあと、完全に土に埋め……
上半分のマットは押し固めたりせず、そのままふっくら……
高タンパク虫ゼリーは1週間に一度、一度に4~5個。
7月15日に♂︎︎ ♀同居させたので、材の割り出しは9月10日~20日の間くらい……

これで多分、合ってるはず!多分合ってると思う。合ってるんじゃないかな……
まあ、やってみます…長男が。(^_^;

ヒラタクワガタは凶暴はオスは、メスが交尾させてくれないと怒ってメスを挟み殺してしまうことがあるので、オスの大あごを結束バンドで拘束したりするのですが

この、57mmの個体は、パワーはすごいけど比較的おとなしい、おだやかな性格と見受けられたので、メス殺しはしないと判断。

越冬個体と見受けられるこの個体、かみさんが「おじいちゃん」と命名しました(^_^;

大あごを拘束せず、そのまま2頭のメスと飼育ケースに入っています(^_^)

美女ふたりと、良い老後だね、なあ、じいじ(^_^)

もし、先月に捕まえた53mmのヒラタクワガタなら、すんごい凶暴なので、もしブリードするとしたら、こちらは拘束バンド必須です!
まあ、こちらはブリードはしない予定ですが……(^_^;

こいつ、ぜったいメスを殺る!

……


そして

夕飯をたべて


……


今夜は!

長男と

久しぶりに、近所の谷津田を、ガッツリめに探索!!

長靴はいて……これで湿地の中のヤナギも見れる!

外へ出ると……

むあっ!!うげ!!暑い(>_<)!!

僕「まじかよ!夜でこの気温か!!……くそう、房総半島なら、こんくらい蒸し暑かったら、絶対ヒラタ出るのに!」

長男「そうだね……あ!でも、房総半島だったら、多分ここまで暑くならないんじゃね?あっちとこっち、あきらかに気温とか違うじゃん!」

僕「ああ、たしかにな(^_^)」

そして

谷津田に到着。

さて、今夜は

デカカブト、デカノコに会えるかな??

どれ。





うおー、やっぱりカブトだらけだな!

あっ、あそこにノコいるじゃん!
あ、ここにもノコ。

水牛型でしたが、どちらもさほど大きくはない……

次の樹。

あー、やはりカブトばかりだな!

僕「ん?これ、デカいか??」

長男「平均じゃね?」

僕「いや、平均よりデカめだ!」

届くところにいたので、

樹に張り付いているのをそのまま測定。
クワガタだと落下してしまうので、カブトムシじゃないとできない測定方法です(^_^)

79mmでした!



……すると、森の向こう側に、懐中電灯の光。

長男「ああ、誰か来てるね。」

僕「今日から子どもたちは夏休みだからな。親子連れかな??」

長男「でも、懐中電灯があの明るさだよ?クワガタハンターじゃね?」

僕「ぬ!たしかに明るいな!本格的だ!」

長男「いや!あの懐中電灯の明るさ……この辺の人であんな懐中電灯持ってるのって……naguriさんなんじゃねーの??」

僕「でもさ、もしかしたら、昨年、毎日ここの来てた、っていう、とりこ(っぽい)の人なんじゃないの??その人、こっちがあいさつしてもフルしかとなんだろ?(その人だったら)感じ悪い!」

僕「まあ、どっちにしろ、まずはあの角のコナラ見るだろ?ルート的に、あの懐中電灯の人とすれ違わないよな。コナラ見たあと会ったらこんばんはーってあいさつしてみよう。
案外、ホントにnaguriさんだったりしてな(^_^)」

そして、角のコナラへ行くと……

その懐中電灯がこっちに近づいてきた!!

「こんばんはー(^^♪!!ギルさん!!ひびきくん!!」

おお!!

マジで、naguriさんだった!!

ぎゃははははヽ(。>▽<。)ノ!

naguriさん「さっき、あの分かれ道のコナラ見てたでしょ?立ち去ったあと見たら、カブトもノコも付いてる。捕まえずにスルーする人、これはギルさんとひびきくんに間違いない!と確信しましたよ(^_^)」

長男「こっちも、あの懐中電灯こ明るさは、naguriさんかな!なんて言っていたんですよ(^_^)」

僕「今日は、明日休みだし、あっちの方までガッツリ行こう!って予定してるんですけど、御一緒しますか?」

naguriさん「はい!行きましょう(^_^)!」

今夜最大の大物登場です\(^^)/!

その名は!

naguriキング\(^^)/!!

3人での楽しい谷津田クエストのはじまりー(^_^)!!

やんや、やんや!

楽しく、話は盛り上がりながらのクエスト(^^♪

naguriさん「65mmのノコいましたよー(^_^)ほら!」
やはり!
さすがはノコマスター、円の使い手、naguriさん!!


田んぼエリア。

僕「そろそろヘイケボタル、出てるかな??懐中電灯消してみよう。」

そう、3人とも、通報レベルの明るい懐中電灯を装備しているのです(^_^;

懐中電灯を消してみると……

……おお!!やっぱりいる!!




田んぼのホタルの
ヘイケボタル。

清流にいるゲンジボタルより小さいホタルですが、
光はほぼ同じです(^_^)

幻想的で、実に美しい光です(^_^)

年配の男性2人がホタル観察に来ていました(^_^)

ぼくたち「こんばんはー(^_^)!!」

男性たち「こんばんは。」

湿地エリアでは、地面がぬかるんでいました。

naguriさん「しまったな……こうなるのなら、長靴履いてくれば良かった。いや、車には積んであるんですよ(^_^;」

ぬかるみの地面を懐中電灯で照らしながら、僕と長男で、naguriさんを誘導。

僕と長男は、最初からガッツリ探索のつもりだったので、最初から長靴装備です。

でもnaguriさんは、まさかこんな展開になるとは思ってなくて、軽装。

naguriさん「ほら、見てください!ここでウスバカミキリが産卵しようとしていますよ!」

僕「おお!すげえ!まじだ!!」

おしりから、産卵管を伸ばす
ウスバカミキリのメス。
貴重な場面が見れました(^_^)


ヤナギの樹でメイトガードするノコギリクワガタ。
湿地のヤナギで観察できたのはこれだけ。


途中、長男が財布を落とす、という、大バカすぎる事件が起こり、3人で夜の森をさがしたりしました。無事に財布は見つかって、よかったです……

僕「まったく!!なにやってんだよ!!」

naguriさん「まあまあ(^_^; 見つかって良かったね、ひびきくん(^^♪」


あまり人の行かない、反対側の雑木林エリア。


シラカシのノコギリクワガタの女の子。

僕「イマイチ、シラカシの樹液がさみしいね。」

長男「例年だったら、色んなシラカシから、もっとぶわっと出てるのに!」

naguriさん「今年は、これからなのかも知れないね。」

そんな中

naguriさん「お!このカブト、まあまあデカいですよ。」

ほんと、大物を見つけるのが早いnaguriさん!
円の使い手naguriさん!!
円、絶好調!!






キーング\(^^)/!!

81mm!
おおー、これはかっこいい(^_^)!

僕「赤いね(^_^)!」

長男「赤カブトだ!」

今夜、最大!今シーズン、現在のところ最大!!


でも、僕たちのカブトレコードは84mm。

85mm以上、ってのは、けっこうなハードルの高さ!

ノコギリクワガタ69mm同様、こちらも一筋縄にはいきません!

でも!この81mmの子はかっこいい!!

暑い中、来たかいがありました(^_^)!

眼福、眼福(^^♪!



そして

naguriさん「あー!これ、ツノ折れてなきゃ、デカかったのに!」

またもや、円炸裂!!


うあー!ほんとだ!!

なんでツノ折れてるのーー??

naguriさん「これ、ツノ折れてなきゃ、さっきのよりでかいよね??」

僕「うん!!胴体が、さっきの81mmよりデカい!!」

戦いに敗れて地面に落下/激突して折れちゃったのかなあ??

naguriさん、円でカブトのツノまで居合切りしちゃダメだよー(*^^*)!!




やはり、カブトムシやノコギリクワガタがそこそこいて、めくれの中にコクワガタがひそんでいる感じ。

ヒラタ病に感染気味の長男は、たとえコクワしかいないとわかっていても、めくれを見るとチェックせずにいられません!!

長男「お!このめくれ、コクワいっぱいいるー!!」

naguriさん「はは(^_^) ひびきくんは、めくれをチェックせずにはいられないんだねー(^_^)」


↑コクワガタと、僕の指の血を吸う蚊。

蚊にはたくさん、たくさん刺されまくります(>_<)!





僕「おっ、あのノコ、デカいかも!」

僕のしょぼい円で、なんとかデカノコをキャッチ!

長男が、僕の虫あみエクスカリバーをのばして捕まえました(^_^)

ノコギリクワガタ65mm。
今夜の最大(^_^)

おしい!
んー、あと1mm大きかったら、今シーズンのレコードだったのに。

でもそれでも、ノコレコードには4mmも足りません!

そんなデカいの、見つけられる??
ノコレコード、達成できる日、来るのかなあ……lll_ _ )??

まあでも、眼福、眼福(^^♪

この子は、一応お持ち帰りかな(^_^)

今、家で飼育してる65mmと、どっちがかっこいいかな??





naguriさん「中歯のノコにしては、大きめなのいましたよ(^_^)」

おお、これもいい(^_^)

僕「中歯にしては大きいですよね(^_^)」





折り返し、来た道を戻ります。

最初の雑木林まで戻ると、懐中電灯の灯り。

誰かがクワカブさがしに来ているようでした(^_^)
明日から夏休み。親子連れかな??




naguriさんの車まで戻ました。

naguriさん「あー、明日、仕事かー……明日、早いんだよな……」

僕「ほんと、無理しないでくださいね。」

もうさせちゃったけど……


また近々、一緒にクエストしましょうね、と約束しました(^_^)


僕「明日仕事、がんばって!!」

naguriさん「はい!では、おやすみなさーい(^_^)」

そして、僕と長男も、汗だくで家へと戻りました。


今日のお持ち帰り
ノコギリクワガタ 65mm


新記録の69mmを目指していますが、さすがに簡単ではありません!





今シーズンは、現在のところ、ノコギリクワガタは65mmが最大。
家で飼育している個体と比較。

かっこいいほうを残し、もう一方はリリースします。

僕「どっちがかっこいい?」

長男「この2頭、大きさも、太さもほぼ同じだ!瓜二つ!」

僕「……そうだよなあ!俺もそう思う!」

長男「どっち逃がす??」

僕「じゃ、今までいたのを残して、今日採ってきたやつ逃がすか(^_^)一応、今シーズンのディフェンディングチャンピオン、て事で!」

長男「おけ!」

〈観察できた虫〉
(夜)カブトムシ、ノコギリクワガタ、コクワガタ、カナブン、クロカナブン、ヨツボシケシキスイ、ユミアシゴミムシダマシ、ミヤマカミキリ、ウスバカミキリ、ナガゴマフカミキリ、ムクゲコノハ、フクラスズメ、キシタバ、ヘイケボタル
 (夕方)カマキリ(幼虫)、ヒグラシ
(朝)クマゼミ、アブラゼミ、ミンミンゼミ、ニイニイゼミ、ハグロトンボ  他 



……



7月20日 土曜日。

最近、すごく疲れてて眠いのに、
なんだか興奮していまひとつ眠れません。
ハッキリ言って、
クワガタアドレナリン出すぎ!!

今朝も、眠いのに、なんか早く目が覚めてしまって、眠れない……

仕方なく、午前中はボーッとテレビ眺めてたり……

次男と、ゲームの話をしたりしていました(^_^)
次男は、ゲームのプログラマーの仕事をしているので、プロならではの話が聞けます(^_^)

次男は毎日、帰りが遅く、平日は僕が寝たあとに帰ってくるので、
なんか話すの久しぶり(^_^)


お昼ご飯食べたあと

久しぶりに、昼間の谷津田へひとり出発\(^^)/!!

長男は爆睡中。

今年は、まだヤンマと遊んでない!

クロスジギンヤンマの最盛期には、風邪ひいたりコロナに感染したり、5月は健康運がイマイチでした……

よし!

せめて今日は、最近、朝と夕方、通勤途中の自転車でよく見かける
オニヤンマと、
それに
美しいギンヤンマを捕まえるぞーー\(^^)/!

谷津田、自宅から徒歩2分(^_^)

暑い!!


灼熱の谷津田!


おっ!いるいる!!

エクスカリバー、展開!!

ヘアッ!!

オオシオカラトンボ!

色が濃くてかっこいいトンボです(^_^)

歩を進めると……

あぜ道の向こうに、小さな虫あみを持った若いお父さんと、小学校1年生くらいの男の子(^_^)

向こうから、声が聞こえます。

男の子「ねえ!あの人に、これみせてあげようよ!!」

男の子は、なにかを手に持って、僕に一生懸命、走ってきました(^_^)

うわあ、めちゃくちゃかわいいーー(^_^)!!

男の子「こんにちは!!みて!!みて!!」

見ると、

男の子の手には、オニヤンマが!

小さな男の子が持つと、オニヤンマもひと際大きく見えます(^_^)

僕「うわあ、すごいねえ(^_^)!どこのいたの??」

男の子「あっちのほう(^_^)!!」

僕「おおきいねーー(^_^)!」

男の子のまんべんの笑顔!

真夏の里山で、オニヤンマを手に、最高の笑顔を見せてくれる男の子!!

もう、なんて言うか、最高\(^^)/!!

なんだか嬉しいな(^_^)

この気持ち、なんて表現したらいいんだろう(^_^)(^_^)(^_^)!!

若いお父さんが、歩いて追いついて来ました(^_^)

お父さん「こんにちは(^_^)大きな網ですね!僕もそういうの、欲しいんですよ(^_^)いくらくらいですか??」

僕「ロッド、フレーム、ネット合わせて、1万5000円くらいです(^_^)」

……あーあ、なんか、大人の会話だな……(^_^;

お父さん「ここ、他になにか珍しい虫、いますか??」

僕「はい(^_^)!あっちの森に、カブトムシとノコギリクワガタがたくさんいますよ(^_^)」

お父さん「ええ!!??いるんですか!!」

僕「はい!(^_^)たくさんいますよ(^_^)」

お父さん「あの森ですか??」

僕「いや、あの森にはあまりいません。あっちの森です(^_^)」

お父さん「○○、あそこに、カブトムシとかクワガタがいるって!」

僕「あの森をグルっと回れば、樹液出てる樹があって、虫がたかってるので、すぐわかりますよ(^_^)あ、でも、スズメバチがいることも多いので、くれぐれも気をつけてください!」

お父さん「やっぱり、昼より夜のほうがいますか?」

僕「そうですね(^_^)でも、昼間でもいる事もあります(^_^)」

そんな会話をしていると……

オニヤンマが飛来!!

すると!

その若いお父さんが、小さな、100円ショップの虫あみで、一発でゲット!!

僕「おお!!お見事!!よくその網で捕まえましたね!素晴らしい!!」パチパチパチ(⑉>ᴗ<ノノ゙

お父さん「いやあ、まぐれですよ(^_^;」

若いお父さんは、恥ずかしそうにしていました(^_^)

僕「せっかくなので、それ、ちょっと写真とらせてもらっていいですか?」

お父さん「良いですよ(^_^)はい(^_^)」


若いお父さんと男の子が親子で捕まえた、2匹のオニヤンマ(^_^)

お父さん「おお!その持ち方!かっこいいですね!!トンボって、そうやってもつんですか!!」

僕「いや、僕が勝手にこう持つだけで、こういうふうに持たなきゃならない、ってことは全然ないです(^_^;」

男の子は、一生懸命、オニヤンマの持ち方を、僕と同じように持ち直しました(^_^)

ほんと!めちゃくちゃかわいい(^_^)!!

他に、ホタル、マルタンヤンマ、タマムシなど、いろいろいますよ、とお話しました(^_^)

楽しい夏のひとときでした(^_^)(^_^)(^_^)

暑い中、谷津田来て良かった(^_^)!

今年もオニヤンマ、たくさん飛んでいます(^_^) 


そして、僕はザリガニ池へ。

シオカラトンボ、超たくさん!!



他に、コシアキトンボ、ショウジョウトンボがいました(^_^)

いないかな、ギンヤンマ。

しばらく待っていると……

!!

やっぱり来た!!低い樹に体を隠して、
ギンヤンマがエクスカリバーの射程に入ってくるのを、ひたすら待ちます……

息を殺します……

耳元に、蚊が、ぷーーん……

血が吸いたきゃ、勝手に吸え!

ギンヤンマに集中!!

よしよし……来た来た……

いち、にの……

ジョエアアッ!!


ギンヤンマ!!

みて!みて!

美しいーー(^_^)!!ほんと、美しい!!

黄緑色の眼と胸!
水色の腰!
その腹側に
名前の由来になっている
銀色の斑紋!!

おそらく、この日本で、もっとも親しまれているヤンマではないでしょうか??(オニヤンマはオニヤンマ科、ギンヤンマはヤンマ科)

こんなに美しいトンボが、
こんなに身近にいてくれる幸せ!!

ありがとう!!

それ!行きな!! 

はなすと、ギンヤンマは夏空へ元気に飛び去りました(^_^)

ああ、ギンヤンマ採れたなあー、なんて、夏空を見上げながら感慨にふけっていると!

ヤナギの枝先に!!

んん??

ああ!!

マジで(°д° )!!??

なんと!
 
ヤナギの枝先に、ウチワヤンマが止まっていますッ!!

ウチワヤンマは、数年前に一度、このわが谷津田で見かけたっきり!!

これで遭遇は2度目!!

あれ、ホントにウチワヤンマか??

よし!調べろ!! 

ウチワヤンマは、相当に警戒心が強いトンボ!

すぐに逃げてしまう!

しゃがんで
そーっと……そーっとエクスカリバーを伸ばします……

音をなるべく立てず……

しーーーーっ(・*・)シーーーー🤫







ゆっくり、ゆっくりネットをウチワヤンマの背後に配置……



よーし……よし、

今!




ふぅ〜〜〜エアッ!!!







おおおーーー!!

やっぱり!!

やっぱりウチワヤンマ\(^^)/!!

わが谷津田で初ゲット\(^^)/!!

バンザーイ\(^^)/!!

来てよかった!!

多分、僕の目に止まらなかっただけで、この谷津田で少数が細々と繁殖してたんだねえ(^_^)

この子は嬉しいことにメス!!

どうか、子孫をたくさん残してね(^_^)!!

ウチワヤンマは、元気に飛んで行きました(^_^)



うー、暑い……

ちょっと早いけど

熱中症になる前に

さっさと家に帰るか!

帰り道。

今度は、幼稚園くらいの小さな女の子が、やはり100円ショップの虫あみを持った若いお父さんとやってきました(^_^)

女の子「こんにちわーーー!!」

僕「はい、こんにちは(^_^)!なにか採れたかい(^_^)??」

しゃがんで、話しかけると

女の子「これ!だんごむしだよーー(^_^)!!」

小さな飼育ケースの中に、丸まったダンゴムシが4匹(^_^)!

もーーー!なんてかわいいんだ!!

めちゃくちゃかわいい(^_^)!!

若いお父さん「すみません(^_^;」

僕「いえいえ(^_^)」

こういう時って、なんでいつも謝られるんだろう??迷惑だなんて、おもってないよ(^_^)むしろウェルカム\(^^)/!

ちょっと前まで、年配の方々が、最近の子どもたちは、家でゲームばかりやって、外で遊ばない、なんて嘆いていたけど……

それは違うよ!

こういう里山さえあれば、子どもたちはこうやって、目をキラキラさせながら、汗流しながらも元気いっぱい遊んでいるよ(^_^)

お父さん、お母さん、あなたがたが子どもの頃と、まったく同じ(^_^)!

僕たち大人が、環境を変えてしまっただけなんです!


……まあ、小難しい話は、もうどうでも良い!!

僕は今、楽しんでいるんだ(^_^)!!

ドントストップミーナウ(^^♪
……なんて、クイーンの曲を口ずさんだり(^_^)


そして


アキアカネ


キアゲハ


ナガサキアゲハ


コシアキトンボ


キタテハ

あ!!

俺……オニヤンマ、捕まえてないじゃん……

まあ、さっきの男の子とお父さんに見せてもらったので、ま、いっか(^_^)!

そして

暑いので

灼熱の谷津田を後にしました(^_^)


帰り際、自販機でアクエリアスを買って飲んでいると……

今となっては珍しい電話ボックスの横に

お!
これは、大きさから見ると
オオカマキリの終齢幼虫!

昨日のは、チョウセンカマキリの終齢幼虫だったけど

やはり、オオカマキリにもなると、終齢幼虫でも、もうこんな大きさ!

立派な姿(^_^)
 
〈観察できた虫〉
オニヤンマ、ギンヤンマ、ウチワヤンマ、シオカラトンボ、オオシオカラトンボ、コシアキトンボ、ショウジョウトンボ、ウスバキトンボ、ハグロトンボ、ベニシジミ、ウラギンシジミ、キタテハ、ヒメアカタテハ、キタキチョウ、アカボシゴマダラ、ヒメウラナミジャノメ、キアゲハ、クロアゲハ、アオスジアゲハ、ナガサキアゲハ、ヤマトタマムシ、シロテンハナムグリ、ニイニイゼミ、ヒグラシ、ミンミンゼミ、アブラゼミ 、オオカマキリ(幼虫) 他


……




家に帰って、水浴びして 
ちょっとだけ昼寝(^_^)

やっとアドレナリンも収まったか(^_^)

夕方に起きて、
家族みんなで、団地の「夕涼み会」へ(^_^)



そこで


プラモデルゲット(^_^)!

ひとつ100円(^_^)

ガンプラのギャンスロットは、一時買おうかどうするか迷ったキット!

なかなか再販もされないので、これは良いもの掘り出しました(^_^)


長男がアブラゼミ捕まえました(^_^)



……



明日(7月21日)は、かみさんの誕生日(^_^)

今日は、1日早く、かみさんのリクエスト
「はま寿司」へ(^_^)


なるほど〜。

今は、こうやって、液晶でお寿司が回っているんだねえ(^_^)



やんや、やんや

家族みんなで、楽しい外食となりました(^_^)


かみさんへの誕生日プレゼント。

足マッサージ機(^_^)

ふくらはぎや足の裏をマッサージするやつです(^_^)