数あるwebの中から当サイトにお読み寄りいただき、ありがとうございます。

いいねやシェア…リアクションなど、

いつも大きな大きな心の励みです。

心より、ありがとうございます。

 

 

 

『どうか

十分な休息、

とってくださいね…』

 

と、

お伝えするものの…

 

『十分な休息』、本当に難しいものですよね(ー ー;)

 

人間の思考は止まりません。

フル活動で、基本、全力投球状態です。

 

だからこそ、『お休み』はとても重要で、

十分に休ませた脳は、効率もよくなります。

 

筋肉が疲れたら休息させるように、

脳の疲れも、休ませないことには、復旧してくれないんですね。

 

でも…でもでも(ー ー;)

そんなこといったって…

な、毎日は、容赦なく畳みかけてくるわけで…

 

 

 

と、いうことで今日は、

『休む』ってどうゆうこと?

ってお話。

『休むということ』の、再編再掲です(^-^)

 

 

では、まずは、

『心が健康』ってどんな状態なんでしょう。

 

心理学でいうところの、『健常』な状態とは、

現実原則に従いつつ、

快楽原則を取り入れ、

バランスを保っている状態

をいいます。

 

なんだか聞いただけで難しそうですね(^^;

現実原則?快楽原則??

なんじゃそら!

ってなっちゃいますよね?(^^;

 

現実原則とは、

『~までに〇〇をしなければならない』

『朝は〇時に起きて、△△に行かなくてはならない』

『××時までに□□を仕上げなくてはならない』

これらの『すべきこと』『しなければいけないこと』をさします。

 

それに対して、

快楽原則とは、

『~したい』。

『〇〇たべた~い』

『▼▼行きた~い』

『遊びた~い』

『ダラダラした~い』

これらのシンプルな『欲すること』をさします。

 

この、日々の中の、社会と向き合う『すべきこと』と、

自分の心の正直な『欲しい』

この2極が絶妙にバランスを取り合っている状態が一番好ましい…。

 

それが『健常』ということになります。

 

参考までに、おさらい過去ログはこちら

しなくちゃ!と、力を抜く…のは絶妙なバランスで

 

でも、この2つをバランスをとるためには、

なにより大事なことがあります。

それは、

自分にとってのこの2つ、

『すべきこと』 と、『欲していること』 がなんなのか、

知っている ということです。

 

この、『知る』は、

『気づいている』とも言い換えられます。

 

この、

『気付く』

『知っている』

ということが、

なーかーなーか…手ごわいんです(^^;

 

その大きな理由の一つに、

【休むこと】と、【怠けている】ことが、

ごちゃ混ぜになってしまっているということがあります。

 

ちょっと、辞書の力を借りて、

【怠ける】とはどういうことかを見てみますね。

_____

怠ける

① すべきことをしないで無駄にすごす。 「仕事を-・ける」 「学校を-・ける」

② だらけている。なまぬるくなる。また、なまる。

③ 元気がなくなる。 「とんだ顔つきが-・けて来た」

_____

とのことです。

 

辞書で言うところでは、「すべきことをしないで~」が、『怠ける』ということになりますね。

 

例えていうなれば、

10できるはずのところ、6か7、もしくは、5、もっと言えば4程度でいいや~

っていうのは、怠けるということでしょうか…

 

では、

『10すべきはずのところ』と…言い換えたらどうでしょう。

『すべきことをしない』わけだから、『怠けている』ということなのでしょうfが…

 

この『すべき』は、照準は正しいでしょうか。

 

ここで、整理整頓しておきたいのですが、

生きるためには、『余裕』というものは必要不可欠です。

 

例えば、

ぎっちぎちに詰め込まれた引き出しには、

新しいものは何も入りません。

 

脳や体も一緒です。

 

酷使されはてた筋肉は、新しい筋肉は作るパワーは残っていません。

インプットされつくした脳は、新たな情報は入る余地はありません。

 

新たな筋肉を作るには、新たなたんぱく質と適度に休ませた身体が必要ですし、

脳にはリセットされた環境が必要です。

 

新しいものが入り込むには、入り込む余裕がなければならないんですね。

 

それでは…、

余裕が少しあった引き出しに、新しい何かが入り、満杯になりました。

次にまた新しい何かが入るスペースのためには、どうする必要があるでしょうか。

 

また、新たな余裕を作る必要がある…とも言えますよね。

 

常に、新しい余裕の場所を確保する必要があるんです。

 

これもまた、『すべき』ですし、

ましてや、この余裕を作ることが『怠けている』ことには決してなりません。

 

自分の中で、

何が必要で、なにを『すべき』で、何が『怠ける』ことなのか、

自分自身で【知る】ことが、何よりも大事なことなんですね。

 

くまのプーさんに出てくる、

プーとピグレットの会話に、こんなやり取りがあります。

 

「何をしているの?プー」

と聞くピグレットに、プーはこう答えます。

 

peple say nothing is impossible,

but I do nothing every day

「僕は、何もしていないをしているのさ」

また、

What I like doing best is nothing

僕は何もしないことがとっても好きなの

と言ったセリフも多く出てきます。

 

彼は、

『怠けている』とは少しずれた、近くて遠いところに、

この美学を持っているように思います。

 

ほわんとした、あのずんぐりむっくりした彼には、

それが分かっていて発しているように思えますね。

 

どうか

『何もしない』をする時間を、持つようにしてみてください。

 

『何もしない』まではいかなくとも、

あえて』休む時間 …。

 

泥のように眠っていいんです。

 

猫のように、寝子。

休日、やること全部を後回しにして、

休む勇気…。

休むだけの日…。

 

自分自身にとって、『休む』とはどうゆうことなのか、

自分の奥底にいる自分と、ぜひぜひ、話し合ってあげてみてくださいね(^-^)

 

 

 

心のバランスに不可欠なホルモン、セロトニンは、

日照時間と深いつながりがありますが、

冬は、日照時間少なく、

バランスを崩しがちです…。

 

心に疲れをお感じの際は、

どうぞお気軽にお問い合わせください(^-^*)

 

いつでもお待ちしております。

ご予約 お問い合わせ

 

 

 

CLOVER.(クローバー)は、

東京都葛飾区堀切にあります、

女性専用の相談室(カウンセリングルーム)です。 

 

女性特有の、

人間関係の悩み、

ストレス、心のモヤモヤ、依存・共依存、体の不調

そして、

ペットロス、ペット飼育に関すること

などなど…

日常生活に起きる心や身体の問題について、

ご相談をお受けしています。(ご相談例はこちら

まずはどうか気軽にお問い合わせくださいね(^-^)。

看板犬の保護犬 葉月とともにいつでもお待ちしております。

ご予約 お問い合わせ

 

 

HP

facebook

四葉の零れ話(アメブロ)更新

水(or木) アニマルデー

土(or日) 心のお話&その他 こぼれ話

 

Instagram やってます

https://www.instagram.com/mao_4968/