時々、僕自身は四柱推命で
どんな人だと出ているのかを知りたい
という声を頂きますので・・・
おおまかですが
ここでお答えします。
まず、以下が僕の命式です。
日柱の干支が『癸丑』ですので
世の中の物質を10個に分けて例えると
『雨』のようなタイプです。
マザーテレサも同じ『癸』タイプで、
献身的で優しい性格です。
ただ、力があまり強くありませんので
適材適所を見極めて一点集中すると強い力を発揮します。
僕の場合は↑の円グラフで
人脈がありませんので
人とコミュニケーションをとったり
営業したりするのは得意ではありませんので
皆さん、僕を専門家として使ってやってください^^
『丑』と『知性』があることから
「勉強すること」が人生を充実させるテーマの1つです。
メンサの人の8割が持っている星回りを僕も持っているので、
自分は天才だと思い込むようにしています。
なお、僕は情報をまとめる能力が
人並外れて高いと言われたことがありますので
その強みも使って仕事をしています。
『偏印』2つと、仕事の内容の所に『正官』があるので
占いで社会貢献をするのが天職と読み解けます。
氏名は四柱推命の結果に関係ありませんが
苗字が「星」で、分解すると「生まれた日」、
更に誕生日も年の運気が切り替わる2月4日なので
天に選ばれし鑑定師・講師なのです(笑)
ちなみに良く聞かれるのですが、名前は本名です。
青森県出身の純・日本人です。
月柱の通変星に『印綬』、
月柱の十二運星に『沐浴』があるので
心配性でありながら自由を求めるという
葛藤の中に生きていましたが
その対策を見出して
解決することができました^^
『冠帯』があるので友好的にしていかないと
運勢が強く保たれないのですが
プライベートは『比肩』なので
1人が好きです。
でも友達は欲しいので
やはり人間関係の構築はテーマの1つです。
たまに顔も似てると言われるのですが
性格はスナフキンだと思ってください(笑)
『自立心』『知性』『行動力』で成り立っていますので
考えて自分で決めて動くのみというスタンスが向いています。
命式には出ていな裏星では
『人脈』も『遊び心』もありますので
わりとバランスがとれているのではと思います。
『生日中殺』があるので
ちょっと変わりもので、
『生月中殺』があるので
自分のためにやると上手くいかず
世のため人のためにやると大成功するはずなので
いかに、人の喜びを自分の喜びとしながら
目の前の相手が幸せになる為に何ができるのかを考えて
尽くすように心掛けています。
四柱推命は観るところがたくさんあってきりがないので
とりあえず簡単にお伝えしてみました^^