福豆アレンジ | 映画な日々。読書な日々。

映画な日々。読書な日々。

読書、子育て、コスメ、グルメ情報等を中心に更新しています。

節分が終わり、もはや用無しとなってしまった福豆。節分翌日、近所の激安スーパーで処分価格。

でん六の鬼滅の刃の福豆300円→20円、QBBの給食用福豆10g入が40袋で50円。



を買いました。


もともと息子と夫がわりと福豆好きで、節分用に買ったものを節分より前に食べてしまい、買い直すということを毎年しておりまして。


そんな好きならたくさん食べろ!とばかりに買ったら、こんなにあったら逆にいらない、飽きると💦


鬼滅の刃の方は賞味期限も長いし、味が4種類。禰󠄀豆子の赤糖豆すごく美味しいしいいんですよ。


問題はQBBの給食用。

こんな買っちゃってどうするのよ。

賞味期限5月までで400gもある。


私あまり福豆好きじゃないのに自己責任で大量に食べないといけないのか⁉︎


そうだ、禰󠄀豆子の赤糖豆がおいしかったので、甘くアレンジしてみよう!とレシピ検索したらめちゃくちゃ簡単にできました。


砂糖20gと大さじ1杯の水、ひとつまみの塩をひにかけて水飴になったら火を止め、福豆50入れて木べらで白くなるまで混ぜるだけ!


赤糖豆ほどの甘さは出ないけど、なかなか美味い。

半分ぐらい食べて置いておいたら、夫と息子も後から食べて美味い!もう一回作って!となり、すでに3回作りました。

150g消費です。


何せ50gあたり7円弱で購入した福豆なのでなんと安価なおやつなんでしょう。もっと買えば良かったかな笑笑