今日、仕事帰りに美容院へ。
髪を切ってもらいながら、能登半島地震の話になり、色々備えの話をしておりました。
美容師さんとモバイルバッテリーの話になり…
なんと、乾電池で充電できるモバイルバッテリーがあると教えてもらいました!
これって常識⁉️
私は普段、モバイルバッテリーではなく、ふつうの充電器(ちょっと早いやつ)を持ち歩いている。
なんだかんだと、今はいろんなところでコンセントが使えますから。
なので、わざわざ災害用にと
モバイルバッテリーを買ったのは、一昨年。
たんぽぽの中学受験の頃。
入試の時期はまさに携帯が命綱。
入試の付き添い中に出願‼︎
なんて事もあり、
万が一を想定して。
あとは、意外と"在宅避難"となる場合が多いから、やっぱり備蓄さ大切だよねー
という話をした。
私が、"東京備蓄ナビ"で検索した、3人家族が7日間、在宅避難となった場合の必要な水の量は、
なんと63L‼️
これは、あくまでま目安なので、各ご家族の嗜好品に置き換えて考えるといいと思います。
うちは、健康飲料粉末のストック0です。
そのかわり、OS-1はある。
これには、美容師さんも驚いていた。
63Lといえば、2Lペットボトル32本。
我が家はこれを500mlで48本、とあとは2L用意し、なるべく合計60Lくらいになるようにストックしている。
500mlを用意するのは、そのまま口をつけて飲めるように。
いちいちコップに移さなくて済む。
また、賞味期限ギリギリで焦らないよう、普段使いも兼ねて、少しずつ回している。
なので、いつもの飲み慣れている水を購入。
昔、長期保存水を買っていた事もあるが、美味しくなかった
というか、飲み慣れてない味でそのままゴクゴクとはいけなかった…
皆さんも、一度、自分の家族ではどのくらい必要なのかを算出してみる事をおすすめします。
家族構成を入力するだけ!
私は、
早速、乾電池で充電できるバッテリー注文しました‼️
それでは、
皆さん、ご機嫌な一日を。
ポテ