みなさん、こんにちは!!!
昨日まで毎日、茶オリが2、3滴ナプキンにつくことがあったのですが、今日はまだ1度もありません。
体温は毎日高めで、日中は37.5度くらいになることも。
おかげで仕事中にボーッとしてしまったり、外出すると貧血のようにフラフラしたりすることがありますが、それも順調にベビちゃんが成長しているからだと思うとニヤけてしまう今日このごろ
そうそう、今月末には仙台事務所の引越しがあります。
実は社員の女の子が1年ちょっと前に結婚したのとパートで主婦の方を採用したいということもあり、お子さんと一緒に出勤できるオフィスにしようということになったんです。
今はオフィス専用の物件なので、分譲マンションタイプで事務所利用可の物件であれば赤ちゃんの泣き声で周りに迷惑をかけることもないしね。
そしてやっと物件が決まった途端、社員じゃなくてわたしが妊娠しちゃった
これでわたしも赤ちゃんと一緒に出社できるようになったよ。
仕事をしながらちゃーんと子育てできる環境になったからベビちゃんが安心して来てくれたのかしら
そいえば、先日、夏服の入れ替えをしているときに、なぜかベビケンを妊娠していた時に着ていたマタニティ服を着てみたんですよ。
ベビケン用のマタニティなんて、出産してから初めて着たんだけど、なぜ着てみようと思ったのかな・・・。自分でも不思議。
ベビケンの妊娠菌がこの妊娠に繋がったのかな?
と思ったらなんだか嬉しくなってきたー
次回のクリニックは来週の18日。
それまでゆったり過ごしたいと思います。
読みましたボタン押してね
そしてあなたの一日がさらに輝きますように☆

にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)
昨日まで毎日、茶オリが2、3滴ナプキンにつくことがあったのですが、今日はまだ1度もありません。
体温は毎日高めで、日中は37.5度くらいになることも。
おかげで仕事中にボーッとしてしまったり、外出すると貧血のようにフラフラしたりすることがありますが、それも順調にベビちゃんが成長しているからだと思うとニヤけてしまう今日このごろ

そうそう、今月末には仙台事務所の引越しがあります。
実は社員の女の子が1年ちょっと前に結婚したのとパートで主婦の方を採用したいということもあり、お子さんと一緒に出勤できるオフィスにしようということになったんです。
今はオフィス専用の物件なので、分譲マンションタイプで事務所利用可の物件であれば赤ちゃんの泣き声で周りに迷惑をかけることもないしね。
そしてやっと物件が決まった途端、社員じゃなくてわたしが妊娠しちゃった

これでわたしも赤ちゃんと一緒に出社できるようになったよ。
仕事をしながらちゃーんと子育てできる環境になったからベビちゃんが安心して来てくれたのかしら

そいえば、先日、夏服の入れ替えをしているときに、なぜかベビケンを妊娠していた時に着ていたマタニティ服を着てみたんですよ。
ベビケン用のマタニティなんて、出産してから初めて着たんだけど、なぜ着てみようと思ったのかな・・・。自分でも不思議。
ベビケンの妊娠菌がこの妊娠に繋がったのかな?
と思ったらなんだか嬉しくなってきたー

次回のクリニックは来週の18日。
それまでゆったり過ごしたいと思います。
読みましたボタン押してね
そしてあなたの一日がさらに輝きますように☆
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)