D3: 36.18℃


こんにちは!今日はまったり日曜日。

暑すぎないし外出にはもってこいだから、以前から観たかった企画展に行ってきましたーワーイ


『カリフォルニアデザイン:モダン・リビングの起源』 at 国立新美術館


なかなか面白かった。

私は、もともとモダンアートとかモダニズムとかモダンってつくものがちょっと苦手なのよね。

今まで誰もやっていないってことだけで評価されたり、斬新と奇抜を勘違いしていたり、なんか安易な発想のアーティストが多い気がするのよ。(勝手な思い込みです)

なもんでモダン・リビングについてもカラフルなアトミックデザインばっかりなのかなって思ってたんだけど、実際観てみたら素直に感動した。

デスクとかチェアとかラックなんて物欲刺激されまくり。そして自分でも作ってみたいって思っちゃった。

特にダイナミックな花器や壺なんかの陶芸をみると自分で作りたい!っていう気持ちになるのよね。隠居後の楽しみが一つ増えたわ。



さて、本日の前半戦は右脳を刺激したので、これから左脳の刺激に移りたいと思います。

うー、計算式とにらめっこ。私の一番苦手な分野ですあせる

不動点に至るまでの分数計算をマクロとして埋め込むのよ。

面倒なんだけど新規事業の準備なのよね。せめて一時間だけでも頑張ろう。



その後は久しぶりに一人晩酌やっちゃおうかなぁラブ

でもベビ待ちの私はビール2本で止めておくのだ。

では、みなさんも日曜日の後半戦、思いっきり楽しんでねーaya


右下矢印読みましたボタン押してね!ラブ あなたの一日がさらに輝きますように☆
にほんブログ村 体外受精
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)