おはようございます。


昨日のお昼ごはんです。



こちらのハンバーグを使って、でっかいミートボールシチューを作りました。


黒毛和牛のあいびきハンバーグはどんなお味??


解凍したものを丸めて具材と煮込むだけなので、とても簡単です。



レシピです(1〜2人分)


ハンバーグ 1袋

小麦粉 適量


にんにく ひとかけ(みじん切り)

ピーマン 1個

黄色パプリカ 1/4個

玉ねぎ 1/2個

しめじ1/4袋


★トマト缶 1/2缶

★水 100ml

★コンソメ顆粒 大さじ1/2

★白ワイン 大さじ1

★ローリエ 1枚


ウスターソース 大さじ1

ケチャップ 大さじ1/2



1・解凍しておいたハンバーグのタネを2等分にして丸めておく。玉ねぎはくし切り、パプリカとピーマンは大きめの乱切りにする。しめじは石づきをとってほぐしておく。にんにくはみじん切りにする。


2・サラダ油小さじ1を熱しにんにくを炒める。


3・香りがしてきたら、ピーマンや玉ねぎを入れて一緒に炒める。


4・3の鍋に★を加えて煮たたせる。


5・煮たった鍋に小麦粉をまぶしたミートボールを入れる。


6・時々ミートボールを返しながら、15分程度弱火で煮込む。蓋をするとミートボールの中まで早く火が通ります。


7・最後にウスターソースとケチャップを加えて味を整えて出来上がり。器に盛り付けお好みで粉チーズ、パセリをトッピングして下さい。



2等分はかなりボリュームがあります!

3等分でも十分でっかいです😅


美味しい冷凍ハンバーグがあると、すぐにこんなおかずも作れて便利ですね。ピーマンの肉詰めにもおすすめです。


スーパーセール期間中半額でさらにコロッケもついています。


イベントバナー

 

器はマリメッコのディーププレートです。小さめに見えますが実際は容量がしっかりあります。最安値です。


副菜はキャベツとツナのコンソメ煮と、



キャベツを細切りにしてツナ缶、コンソメと混ぜてレンジで加熱するだけで出来ます!たっぷりキャベツが食べられるメニューです。


最後はきゅうりと茹で鶏のサラダでした。



前日作った茹で鶏の端っこをほぐしておいたものと、塩揉みしたきゅうりをマヨネーズで和えました。なるべく野菜を沢山食べるようにしています。



今、口腔内に巨大口内炎が2つできていて、食べるのに苦労しています。トマト味って地味にしみる〜😭大好きなポンジュースもしみまくりです!

スーパーセールで買ったお肉などが次々と届いていますが、美味しく食べられるようになるまでは冷凍しておきます。


ごちそうさまでした🙏


楽天スーパーセール!


イベントバナー

 

北欧食器

09/09 20:00 - 09/11 01:59


買えたらラッキー!!取り皿にピッタリです。




今日のタイムセールです。

09/09 10:00 - 10:59


09/09 10:00 - 09/10 09:59

09/09 11:00 - 11:59


09/09 12:00 - 12:59


09/09 13:00 - 13:59


09/09 14:00 - 14:59

欲しいカラーです。買えたらラッキー!今回こそは🙏


09/09 14:00 - 14:59


09/09 15:00 - 15:59


09/09 16:00 - 16:59



続きは次のブログで。