荒んだ心を落ち着かせようと旅に出たいなと思って1ヶ月。


連休を迎え、行ったことないとこに行こうと、城にするか寺にするか悩んだ結果向かったところは。。



雨の夜に出発して途中のSAで仮眠をとり、目覚めると晴天!
雨男と違うで。


白川郷に行ってみました。

むちゃくちゃしたれ!-F1020426.jpg


正直、何がすごいんだろう?と思ってました。

でも実物見たらすごい!
合掌造りの家って無駄がないんですね。
まさに機能美。

むちゃくちゃしたれ!-F1020435.jpg


今でも人が住んでいるところもあれば、宿泊施設になってたり見学できるようになってたり。

どこまでが一般公開か迷いながらウロウロしてると、いつのまにか中学生とか中国人観光客で溢れかえってました。

飛騨牛が非常に美味しかった~。


むちゃくちゃしたれ!-F1020431.jpg

むちゃくちゃしたれ!-F1020437.jpg


じっくり堪能したあとは来た道を戻り、高岡大仏へ。

むちゃくちゃしたれ!-F1020444.jpg

奈良、鎌倉へは既に足を運んだことはあるので、牛久、岐阜など三大大仏と言われるところはほぼ制覇。

ここのは結構こじんまりした感じでした。


むちゃくちゃしたれ!-F1020445.jpg

万葉線なる路面電車と初めて一緒に走りながら次の地・金沢へ向かいました。