クリエイティブオフィスキューの社長である、ミスターどうでしょう・鈴井貴之。


そんな鈴井さんが主宰した劇団「OOPARTS」。

1998年に一度解散したそうですが、12年ぶりに新たな活動をスタートし、今回その第1弾として上演中の「CUT」。



札幌、東京を経て現在は大阪公演を迎えております。



むちゃくちゃしたれ!-F1011447.jpg




その東京公演最終日を観に行ってきました。

演劇でありながら会場はZepp Tokyo。



むちゃくちゃしたれ!-F1011446.jpg



今までに何度かライブやらPVエキストラなどで行ったことがありますが、あの会場にイスが並べられて座ってみるなんて初めてでした(笑)



前日にはGLAYのTERU・HISASHI両氏がいらしてたそうな。
惜しい!。

そんなこと思いながら通路をウロウロしてると、正面からやたら騒がしい2人組が歩いてきました。



鈴井さんでした(笑)



もう1人がどなたかはわからなかったのですが、そのままステージに上がり「ストップ演劇泥棒」のミニコント(?)を始めると場内大盛り上がり!


開場から開演までの30分でさえ休む時間を与えてもらえない…♪



むちゃくちゃしたれ!-F1011448.jpg


「CUT」の内容としては、


10年前に1週間で打ち切りになってしまった映画「青い空の果てに」をリメイクしようクランクイン。

その直後からスポンサーの撤退や暴行事件など次々に問題が起こり、結局は映画は撮影中止になってしまう。

その中で映画プロデューサーや助監督、女優とそのマネージャーなどの過去が明らかになっていく。。




正直演劇のことはさっぱりわかりませんが、観ててすごく引き込まれたし面白かった!


映画とかの映像ではなく、目の前での演技の迫力ってのはすごいですね!

これから見られる方、鈴井さんの髪型に注目ですよ。
なぜ帽子を被っているのか。
なぜこの舞台が今年の仕事納めなのかがわかるはず(笑)




Out Of Place ARTiSt


OOPARTSとしてアメブロにもブログがあるので、「鈴井貴之」で検索してみてください。

観た人、観てない人、これから観る人も雰囲気がわかるとおもいます。




でもやっぱりイメージはミスターなんですよね。

新たな旅にも出ているので、どうでしょうの新作も楽しみだ!