こんにちは 陽子です。

 

約10年前

起立性調節障害・不登校だった息子は

 

今は健康を取り戻し

社会人として朝から元気に働いています。

 

 

我が家の

起立性調節障害・不登校だった頃の

体験談を書きますね。

前回の記事はこちら↓

 

 

 
 
病院にかかるだけでなく
私は個人的にも病気について
色々と調べました。
 
 
起立性調節障害について調べると
 
思春期の自律神経失調症のようなもの
と、書いてあります。
 
交感神経と、
副交感神経の働きが悪くなってる、と。
 
つまり、アクセルとブレーキを
同時に踏んでいる状態。
 
あるいはアクセルとブレーキが
うまく切り替わらなくなってるような状態
だと。
 
だったら
副交感神経の働きが良くなること
を試してみれば…?と、私は思いました。
 
 
それは
子供がリラックスしたり、
安心して休めることなんじゃないかなぁ…と
考えました。
 
 
 
一番身近で、長く、
子供と関わっているのは私でした。
 
だから、家の中が
リラックスできる環境
安心して休める環境
になるように
 
私が関わり方を変えよう。
 
そう思うようになりました。
 
 
 
 
***************
カラダとココロが関係している
起立性調節障害。
 
体へのアプローチは、薬だけでなく
鍼灸や整体、漢方などもあります。
 
 
お子さんが、試そうと思うことは
やって見られたら良いと思います!
 
(過干渉に、治療をやらせよう!
とするのではなく。)
 
 
でもね、
体を治すことばかりに気を取られていると
 
子供のココロとか気持ちに
意識が向かないんですよね。
 
 
ある起立性調節障害の専門医は
起立性調節障害は
循環器症状を伴った心身症とも
言っていました。
 
この起立性調節障害は
カラダとココロが絡み合っている
 
ということ。
 
だから
子供のココロを元気にしていくことは
とても大事なことでした。
 
そして 
それができるのは、
子供に深く関わっている母親の私でした。
 
続きはこちら
 
 
 
 

 

・・・・・・・・


起立性調節障害不登校であっても、

今がどんな状態でも大丈夫!

 

あなたのこれからの行動が

あなたとお子さんの未来を変えていくから。

 

いつも応援しています♡

 

 

 

《おすすめ記事》

右  起立性調節障害不登校の本当のゴールとは?
右  起立性調節障害 運動や散歩はやろうとしないのに遊びに行くのはできる!?

右  起立性調節障害 疲れやすい体をどう考えたらいい?

右 不登校 子供の回復に影響を与えるのは親の○○

右  子供が高校中退・転校…進路変更を余儀なくされるあなたに

 

《人気記事》  

右  起立性調節障害 息子の言葉「お母さんごめんね・・・」
右  起立性調節障害 不登校は母親失格みたいに感じて
右  起立性調節障害不登校 今が苦しいお母さんへ

右  家でゆっくりさせているはずなのに元気にならない
右  家でずっと過ごしていて子供は成長してるのかな…そんな不安がよぎるとき 

 

 

 

 

 

✨起立性調節障害不登校の時期を 最短で楽に♪乗り越えていきませんか?✨

 

起立性調節障害不登校カウンセリング

カウンセリングお申込み

 

ご感想
我が家の起立性調節障害不登校体験談

カウンセラー陽子プロフィール 

 

 

カウンセリングのフォロー・お話会や講座の先行案内は、

 

ラインからお知らせします。

 

お問い合わせもラインからお気軽にどうぞ。

 

↓↓↓


友だち追加

 

@460bhjkz