ブログ読んでくれてありがとうございますニコニコ

いいねやフォローもありがとうございますニコニコ


姉ひよこは都内国立小に通う5年生。


ガチ努力家、鋼メンタル、体力おばけ、要領悪めネガティブ



妹ちびこは公立小に通う2年生(母が最後の抽選外した昇天)


親からみても賢く、要領もよく、でもちょっと内気さん無気力

思春期早発症の診断を受けて、現在、様子見期間です。



2029年に姉の高校受験、妹の中学受験が同時にやってくるので、基本的には塾なしで、お家で仲良く頑張っていますニコニコ



自主学習ノート


存在は知ってはいたけど、ひよこの学校ではないシステムで、公立でも4年生くらいから始まると聞いていたので、あまり意識はしてなかった。



しかし、担任にもよるのか、ちびこさんのクラスは2年生からスタート。


とりあえず最初は

日記を書く鉛筆

というお題が出て、適当にこなし、後はご自由に状態。


これどうすりゃ良いのネガティブ



なんか、こういうのって、

親のやる気見てますニヤリ

みたいで、すごい嫌なんだよなぁ。

2年生で適切な自主学習のネタを自ら作り出せる子って、どれくらいいるのかって話だし。


いやまぁ、やるけど。



ちびこさんと話し合った結果、

月水金曜日は母のお題をこなし、火木曜日はちびこさんが自分で考えた自主学習をする

という事になった。


慣れたら比重変える予定。


母は

自分の名前を漢字できれいに書くキラキラ

やら

春のお花を調べて絵に描くチューリップ

みたいなお題を出すけど、ちびこさんは

1~100までの数字をひたすら素因数分解するドクロ

みたいなキモめな自主学習ばかりする。


あと、お得意の

線対称の単語

同じ段のみで構成される単語

等。


これ本当に、何が楽しいのか理解出来ない。

まぁ、本人が楽しいならそれで良い。



と、そろそろノートが1冊終わりそうな感じになり、

そういや、お友達はどんなのやってるの?にっこり

と聞いてみると


みんな特にやってないよにっこり


そんなのアリなのネガティブ



やってもやらなくても良い自主学習ノート…。


いや、私はやらせる。

子供に小学校受験させる親というのは、性格的にこういう人間。

やらなくて良くてもやらせる。

そりゃそうか。

小学校受験なんて、やらなくて良いものの最たるもんだもんな。


でも、偽教育熱心な親なので、たまにはサボろうとは思った。

毎日毎日、ネタもなけりゃ時間もないわオエー