最近 良く聴いてるのは《結束バンド》かな | だっしゅの お気楽 極楽

だっしゅの お気楽 極楽

ブログの説明を入力します。



ってことで 今日と明日は休みなので 今日はバイクいぢり


本日のメニューは プラグ交換 ブレーキパッド交換 サイドスタンドスイッチキャンセラー取り付け


ってことで 最初はプラグ交換から物申す

左ステップの 後ろ側のカバーを外すと

いきなりプラグキャップがあるので キャップを抜いてプラグレンチでくるくるしてプラグを外します
んで 今日取り付けるのは

血股(否) 巷で評判の MOTODXプラグ

中略

プラグが終わったら 2つ上の画像の 指のとこの白っぽいカバーの中にサイドスタンドスイッチのコネクターが入ってるので
コネクターを抜いてキャンセラーをカマセます

そうすると
動画の説明 
ADVは自動車のようにスマートキーなので バイクから2メートル以内にカギがあればエンジンがかけられます
んで まずメインスイッチをオン メーターが作動してチェックが済んだら 左ブレーキを握って スタータースイッチをオン(ここで両手を使わないとエンジンがかからないので スマホもっててちょっとモタつきました)
ちなみにセルモーターではないので(ジェネレーターモーターです) キュキュキュ音はしませんスイッチ押した瞬間にエンジンが回ってます
ちゃんとサイドスタンド出ててもだいぢょぶにっこり

確認が済んだら スタンド側のコネクターがぷらぷらしてるのでカバーの中に押し込んで 結束バンドでキュっとひとまとめ


ってことで 次はブレーキパッド交換 


夢中でやってたら 外し終わっちゃってた
フロントブレーキの寿命は ほぼ終わってました

新しいパッドを取り付けて
もとに戻して ブレーキレバーを何回か握って はい完了にっこり

次は後ろ

後ろのパッドは 溝がまだのこってて大丈夫な感じだけど(左の黒いのね) やっぱり新しいのが良いからね

ヨシ!これでブレーキかけたら アスファルトぶち割りながら停止できるねよだれ


オレの乗りかただと 消耗部分はだいたい2年で交換だな
 

三毛猫ミーさんは 今日は暖かかったんで だいたい
ころがってました


外でもコロコロ
ときどき 選挙のクルマが通るんでビビってました

んぢゃバイバイ

オッドアイ猫黒猫猫三毛猫