
「アオヤンマ♂」撮影:むろいけ園地 撮影日:平成28年5月16日
羽化したばかりで、まだ飛び立つ事が出来ません。
都市近郊では池の消滅や環境悪化で絶滅した生息地が多いようです。

「むろいけ園地」 撮影日:平成28年5月16日
むろいけ園地に、昆虫観察に出掛けました。

「オグマサナエ♂」 撮影日:平成28年5月16日
日本固有種、この子も生息場所が少なくなり減少してきています。

「シオヤトンボ♀」 撮影日:平成28年5月16日
シオカラトンボよりひと回り小さく、体が太い感じがします。

「クロイトトンボ」 撮影日:平成28年5月16日
全長40㎜足らずのとっても小さなイトトンボ、眼の後や尾の先の鮮やかなコバルトブルーに感動します。

「ヨツボシトンボ」 撮影日:平成28年5月16日
この子は、西日本に多く生息しているようです。AD