2024年は、やっと貯金1000万を達成。
2025年は仕事復帰(共働き)もするので、
また貯金を頑張っていきたいです。
ということでここに目標を書き留めておきます。
現金貯金の部
妻→月2万×12ヶ月=24万
ボーナスおよそ40万+30万=70万
夫→月2万×12ヶ月=24万
ボーナスおよそ60万×2回=120万
児童手当→2.5万×12ヶ月=30万
合計268万円
今年は現金貯金比率を少し高めたいと思っています。
株式の部
会社株→毎月3万×12ヶ月=36万
米国高配当株30万ぐらい買い足す
合計66万円
積み立てニーサの部
妻→毎月4万円×12ヶ月=48万円
夫→毎月4万円×12ヶ月=48万円
合計96万円
増減については考慮せず、とりあえず積み立てする金額で計算。
合計
430万円!!
これぐらい貯金できるのが理想です。今年は仕事も忙しく、夏休みもまとまってとれそうにないので海外旅行は諦めています。お盆のど真ん中に札幌旅行を予定していますが、飛行機はすでにマイルで発見済み、ホテルも既に安く押さえているので家計にそんなに影響はないはずです。これに加えて、安くてタイミングが合えば他にも旅行✈️行きたいな。
...とはいえ無計画に旅行にお金使ってはいけないので、430万を貯金しながら、楽しく生活&旅行できるように、きちんと予算をつくりたいと思います。
また予算を立てたらブログに書きたいと思います♪