あーやばい
きりちゃん大好きだ、笑
あたしがどれだけ
一緒に参戦できるのを
楽しみにしてるか><
あー
次沖縄になんないかなあー
コメント紹介されないかなあー
3人で沖縄行きたいなあー
その頃には就職できてんのかな
ボーナスもらえてうはうはしてるかな
堅実に貯金したいな←
堅実に貯金とか言ってる絶滅危惧種が
何希少種になってんだよって話だよね
初日申し込んだ自分まじ馬鹿
本気で就活頑張ってる人に失礼だよね
だからキャリアセンターに頼るんですよ
だって学生だもの
学費払ってるもの
そこは意地でも譲らないよ
キャリアプランとか
自分の将来とか
夢がないあたしには難しすぎて
平々凡々な生活をしたくて
理想は20代のうちに結婚して
30前後で子供が欲しい(。・ω・。)
それでその為に何が必要かって
子供が手のかからない年齢になったら
安定して働ける仕事がほしい
だからって職場復帰する必要は
必然ではないと思ってて
パートとかでもいいと思うんだけど
でもいつか結婚するまでは
自力で生活する経済力と
子供のことで苦労しない額の貯金が欲しい
ようするに自分のためとか言っときながら
叶うかもわからない自分の子供のために
お金を貯めるために
子供に苦労させないために
あたしが就職する理由なんてこんなもんなんだよ
だから就職できないんだよ
自己成長とか言っても
スキルアップしたいって気持ちは
理想を叶えたい気持ちより遥かに低い
子供好きだから保育士って考えとか
持ってると便利だからヘルパーの資格とか
この考えも甘いのかな
例えば大学受験で成功してたら
こんな就活苦労しなかったのかな
とか
思わなくもないけどだけど
今の自分があるのは
今の大学に通ってるからで
今の状況に後悔はなくて
だからこそ訳わかんない
でも夏JACKで泣いた
あの涙は間違ってなかったよね
感傷に浸っちゃうと
またすぐ泣きそうだ
負の連鎖反応
連鎖っつっても終わりはあるから
無限ループの方が好きだけど
嫌な考えとかなしいことせつないこと
まとめてシャットアウトするの好き
とりあえず
自分の過去の発言読み返したから
しんみりしすぎちゃって
しかもこの時間めっさ眠くて
ほんとやばばば
もらったiPodの曲に飽きたので
iTunes使えるようにならなきゃあ