NY発元CAによる愛されレッスン、あなたの魅力をもっと素敵にアップグレード -3ページ目

NY発元CAによる愛されレッスン、あなたの魅力をもっと素敵にアップグレード

ニューヨーク在住の元CAが、あなたの魅力をさらにアップ。愛され上手になるちょっとしたコツをお教えします。

プロが教える、日常に役立つ秘書実務知識~言葉~

 

ほめて頂いたり、感謝されたりした際に、

つい口をついて出てくる言葉。

『とんでもない』・・・思いがけない、恐縮です。。

などという意味ですが

 

『とんでもございません。』は、

実は文法的に間違っています。

 

ただ、あまりにも長く、多くの方が間違ったままお使いになっているので

今でも、よく耳にします。

 

しかし残念なことに、秘書検定2級の問題としてよく出題されますので

まだ市民権を得ていない言葉遣いの一つなのです。

 

何が悪いのか、例を使って説明しますね。

 

まず、

とんでもない が原型です。

これは

あぶない

少ない

などと同じ仲間の言葉です。

 

それぞれを否定形にすると

とんでもない ➡ とんでもな くない

あぶない      ➡  あぶな くない

少ない    ➡ 少な くない

それぞれ な」 まで変化しない言葉ですね。

 

とんでもな・い という形容詞なのです。

 

 

でありながらなぜ、「とんでもない」 という言葉だけ、「とんでもない

の 「ない」 の部分を、「ない」の丁寧語である、「ございません」「ありません」に変えてしまうのでしょうか。

 

 

あぶない の 「ない」 を 「ございません」 に変えて、「あぶございません。」

ない の 「ない」 「ありません」 に変えて、「少ありません。」 とは言いませんね。

 

だから、『とんでもないです。 が正解です。

 

 

少し前に、《○○さんは、とんでもさんだった》。。などという表現をした本の題名もありました。

『な』はどこに行っちゃったのでしょうか。。。。って話です。

 

「とんでもないです。」で十分の受け答えなのですが、

もし、どうしても ”ございます”、などを付けたいときは、

 

 

『とんでもない事でございます。』という表現があります。

 

むつかしい言い回しですが、美しい響きですね。

 

リッツカールトンでは、さり気なくおっしゃっていました、さすがですね目

 

 

私の学生にこの事を教えたら、次に会ったときにとっても嬉しそうに、

使ってくださいいましたが。。

 

「とんでもない事でございません。」。。。。って、

 

どっちなの~~~あせる

 

 

 

間違えるくらいなら、

 

とんでもないです。

 

余裕かませたら、 があったら、

 

とんでもない事でございます。

 

 

お間違えのないように音譜

 

 

では、今日もよい一日を。