イェーイ! -29ページ目

イェーイ!

トラウトかテポドンか!



{A77B44F1-DD09-4687-9DC6-FE8F04CE8963:01}

まずは軽く下茹でしてやりましてね、水にさらすなんてゲスな事はしま先年。




そうそう、
{4394D323-2536-4C0F-B207-948EFF1E5A29:01}
今回は肩ロースで巻いてやりますよ。

天婦羅も作るからバラ肉では巻きま千年亀は万年。脂が鼻の頭から吹き出しますからね。

そうそう、
{B4E41470-1152-44B5-877D-4BD3840DC4F5:01}

食べてる途中で気付いたから写真微妙でメンゴです。なぜかジバニャンの皿とか。

そうそう
{966C5769-7F6D-436A-84EA-AEEBB06CCF59:01}

ビールはエビス。右はジョエルロブションエディション、フルーティな飲み口でございました。

ま、たらの芽は天婦羅に勝る物なしなんですがね。でもビールには肉巻きかな。天婦羅より苦味がほんのり強い感じですから、まあ好みでしょうな。









で、今日はなぜか休みだったのに、寝坊したりラウンドワンでメダル増やしに行ったりしてたらあんまり時間がなくて、風もボーボー吹いてあったかいけど寒いのです。

どうするか悩み、駄目元で近所の車直付け出来る大本流の激流の淵?の反転流的な場所をアップでサンダーブレードをスローリーに巻いてたんですが無反応。

もう寒いからラウンドワンに戻ろうとルシアスを風に乗せてハァッ!ってフルキャストしたらなんか釣れましてん。

{D949AC5C-B0F8-4B63-8903-A48B6C108EA4:01}

顎下に刺さってました。

{EFF7075B-BEBB-4672-ABCD-3D661CFAD7AD:01}

44だけど元気モリモリでしたよ。


で、満足して終了。


ではまた!