なぜ、あの人は、魔がさすのか? | まなブログ

まなブログ

脈の変化でカラダの声を聴く『脈ナビ』による施術、セミナーをご案内しています。
大阪府堺市で鍼灸院を開業しています。
日々の気づきをつづります。

どうにかできるの?

 

 

 

『ボーッと観る会』、夜の部。

 

今宵は、人生のテーマを明らかにするワーク。

詳細は、別の機会に。

 

まずは、人生の転機を起点に考える。

 

あの時があったから、

いまの自分がある。

 

あなたにとっての転機とは?

 

 

Mさんは?

 

 

「うーん、転機といえば。」

 

 

いえば?

 

 

「『経歴詐称』ですかね。」

 

 

経歴詐称?

 

 

「入社して本配属が決まる前の意向調査で。」

 

 

調査で?

 

 

「資格欄に『英検2級』と。」

 

 

ほー。

 

 

「持ってないのに。」

 

 

えっ?

 

 

「ウソつきました。」

 

 

いや、バレるでしょ。

 

 

「それがバレなかったんです。」

 

 

ほんとに?

 

 

「ええ、おかげで、国際部に配属されました。」

 

 

マジで?

 

ゆるいというか。

大らかというか。

 

ウソつくMさんもMさんだけど。

「そのままOK」な会社もスゴい。

 

それが転機というのは?

 

 

「部署には、帰国子女も。」

 

 

いるでしょうね。

 

 

「当然、仕事では海外とやり取りが。」

 

 

ありますよね。

 

 

「意識が『外』に向いたというか、広がったというか。」

 

 

けど、なぜ、バレるリスクのあるウソを?

 

 

「さあー。」

 

 

さあーって。

 

 

しかも、「英検2級」って。

めちゃハンパじゃないですか。

 

国際部に配属されるには、力量不足。

高校生でも持ってますよ。

 

せめて「英検1級」とか。

どうせなら「TOEIC900点」ぐらい。

国際部でしょ。

 

 

「いやー、さすがにそこまでは。」

 

 

そもそも「詐称」してる人がね。

「遠慮」してる場合じゃないでしょ。

 

まあ、会話すればバレますね。

2級なら、ごまかせるか。

 

 

「おかげで、旅に出たいと。」

 

 

それから、海外に?

 

 

「インドへのひとり旅も。」

「国際部に配属されたのが、きっかけです。」

 

 

女性で長期のひとり旅。

しかも、インド。

なかなかできないよね。

 

Mさんらしいといえば、らしい。

 

それも「英検2級」がきっかけなら。

まさに転機。

 

「詐称」は、その時だけ?

他にも前科は?

 

 

「いえ。人生でその時だけです。」

 

 

あら。

 

 

「なぜ、詐称したのか。」

「よくわからないんですよね。」

「そこまで国際部を熱望してたわけでもないのに。」

 

 

ふーん、いわゆる「魔が刺した」と?

 

 

「ええ、そんなかんじで。」

「気がつけば、書いてましたね。」

 

 

なるほど~、おもしろい。

それ、「書かされた」のかもね。

 

 

「書かされた?」

 

 

いま、Mさんにとって「旅」とは?

 

 

「人生に欠かせないものですね。」

 

 

しかも、国内より海外でしょ?

 

 

「うーん、国内もイイんですが。」

 

 

ですが?

 

 

「心が解放されるのは、海外かも。」

 

 

けど、元々、旅行好きだったわけでは?

 

 

「ありません。」

「国際部に配属されてからです。」

 

 

いまの自分を振り返るとね。

あの体験があったから、いまがある。

あの転機がいまにつながっている。

 

そう感じることって、ありますよね。

ストーリーとしては、できすぎ。

「偶然」と片付けるのもスッキリしない。

 

「いま」から逆算すると、

「必然」としか思えない。

 

「なるようになる」流れ。

あるように観じません?

 

 

「はあ・・・たしかに。」

 

 

神様も、時々、強引な脚本を書く時が。

普段しないことを無理やりさせたり。

人生で必要な体験につなげるために。

 

 

そんな時、意識に空白の「間」が。

「間」に「魔」が刺す。

 

「魔が刺した」

 

といえども。

 

きっちり社会的に責任を問われ。

自己責任として、自分も責める。

 

「個」の視点からみればね。

 

 

けど、俯瞰してみるとね。

「魔」も「必然」。

 

「自分責め」がゆるんだ時。

そんな観方もできるね。

 

 

ピピッときたのが、こちら。

 

 

「あなたが知らないあなたの話」

 

阿部敏郎、雲黒斎 徳間書店

 

 

> 「いまを生きる」とは、

> いま目の前のことに対して、

> いっさいの判断が消えてる状態のことです。

 

 

判断は、消えてるけどね。

無感情で、何もしないわけではない。

 

自ずと湧いてくる感覚にしたがい、

体験を重ねていく。

 

感覚に自覚的である時、「間」に。

感覚に無自覚である時、「魔」に。

 

「間」も「魔」も同じ。

なるようになっている。

 

 

(なぜ、あの時、ああしておかなかったのか?)

 

 

そんな後悔があるならね。

 

「いま」を体験するため、

「魔が刺した」んだと。

 

そんな観方も選択肢に。

 

「ゆるむ」とイイね。

 

 

 

今日は、ここまで。

また、明日。

 

 

 

 

【 オンライン瞑想『ボーッと観る会』 】

 ・昼の部 毎週水曜日11:00~12:00 無料体験はこちら

 ・夜の部 毎週金曜日22:00~23:00 無料体験はこちら

 

【 セッションのご依頼 】

 ・対面セッションは、こちら

 ・オンラインセッションは、こちら