11月12日は、洋服記念日だそうなので。
「いま持ってる一番お気に入りの服は?」に答えてみる。
一番好きなのは、襟までファスナーがあるハーフジップのトレーナー。
だけども、現在は着られるものは持ってない。
着ようと思ったら、パツンパツンだったから!(T_T)
きっと前のシーズンの最後に洗った時に縮んだに違いない。
気に入って、10年くらい着てたから。
ハーフジップは、散歩のときに重宝するんだよ。
暑ければファスナーを開ければいいし。
風邪が冷たい時は首までファスナーを閉めれば暖かい。
しょうがないので。
いまは帽子付きのトレーナーを着てる。
中学入学の時から身長150、肩幅が42センチだった。
んでもって、靴のサイズは現在に至るまで21.5センチ。
バランス、悪いんじゃね?
で。
40才を過ぎてから、肩と胸のあたりが更に大きくなって。
サイズがなかなかなくて困ってるんだよねぇ。
肩の骨(厚みや幅)がゴツイし。
鳩胸ではないと思うけど胸囲の関係で男物の3Lを着てる。
肩や胸の骨格っての?それが、父にソックリなんで。
まぁ、遺伝なんだろうね。
何で兄二人は普通なのに、アタシだけ父にソックリなんだ?
こういうの、誰に文句言えばいいんだ???
以前はワークマンに行くと3Lや4Lが普通にあったのに。
最近はあまり枚数が無い。
ネットでワークマンプロを覗いてみたけど。
う~ん、、、ってな感じ ^^;
もしかしたらセシールとかニッセンにあるかも?だけど。
模様などがある女物はキライなので男物を探してる。
できるだけ、安く買いたいけどムリそう。
そして、カーゴパンツ。
耳が全く聞こえないので、太もも横のポケットにメモ用紙とペンを入れてるんだけど。
歩く時に邪魔にならないし、手に何かを持って歩きたくないアタシには丁度いい。
大きめのポケットが付いているものなら、血糖測定器のメディセーフのケースが入る。
1回と2回を移動する時に便利なのだ。
ポケットに入れておけば落としてケースを壊す心配もない。
▼本日限定!ブログスタンプ