ラウンドレッスン キャンセルで感じた大切なこと | アメリカ女子A級ゴルフコーチ ヒロコ・ベンダーホーフの、東京でバンカーからドライバーまで丁寧にマンツーマン ゴルフレッスン

アメリカ女子A級ゴルフコーチ ヒロコ・ベンダーホーフの、東京でバンカーからドライバーまで丁寧にマンツーマン ゴルフレッスン

都内で2つの高さのバンカーでのバンカー専門レッスン、40ヤードの天然芝でのアプローチ専門レッスン、体験ゴルフレッスンをアメリカA級女子コーチが行っています。‟ゴルフレッスン人気ランキング1位”に選ばれたブログもどうぞお楽しみ下さい。


東京、吉祥寺・三鷹でアメリカA級女子プロのゴルフレッスン

 

こんにちは♪

US LPGA A級インストラクターのヒロコ・ベンダーホーフです。

 

今日は私の周りで起きた出来事で『ラウンドレッスン キャンセルで感じた大切なこと』のお話しをさせて下さい。

 
◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇

 

私は定期的にラウンドレッスンを行っています。

今月も行う事が予定されていましたが、開催日前後は台風の進路によって天候が変わることが予報されていました。

 


ゴルフ場近辺の天気予報を見ても、毎回予報が変わります。

開催ができるかどうかの決心をするのが、とても難しかったです。

結局、雷の予報が高くなり、安全のために今回は開催をしないことに決めました。

でも「お客様がラウンドレッスンの為に予定を空けて下さっていたのに、キャンセルの決断に申し訳ない」

 

その気持ちがとても強かったです。

それぞれのお客様に連絡をすると…

ある方は「そうでしたか。何かあったら先生から連絡がある。そう思っていたので、キャンセルの件、全く問題ありません。」

 

そう言って下さいました。

その言葉に、天候なども含めてきちんとした環境でお客様にラウンドレッスンをご提供できるか。

 

インストラクターとして、それを判断する事の大切さを改めて感じました。

またある方は「ラウンドレッスンのキャンセルで、先生がゴルフ場にペナルティーなどを払わなくて大丈夫ですか?」


と、ご自分の事よりも私のことを心配して下さいました。

そのお気持ちが、とても嬉しかったです。

 


 

◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇
 
私はラウンドレッスンの準備を随分前から始めるので、ラウンドレッスンがキャンセルになると、とても残念に思います。

ですが今回、お客様方の言葉に
 
開催が出来なかったのは残念だったけれども、とても大切なことをお客様から頂戴した…
 
そのような気持ちがしました。

 

最後までお読み下さり、有難うございました。 

 

 

 【US LPGA A級プロの体験レッスン 実施中】 

ゴルフ柔軟性診断と2画面ビデオ分析で、論理的に疑問点を解明
  アメリカLPGA A級プロの体験ゴルフレッスン

体験レッスン 特別価格実施中キラリ

 

 

 

 【スポーツ科学で自分の長所を自己分析! 無料メール講座(全5回)】 

「パット数が減ったチョキ」 嬉しいお声を頂いています。
  自分のゴルフを自己分析 無料メール講座(全5回) 

”自分のゴルフ”だからこそプレッシャーに強いキラリ