大切な事に気付かせてくれた2日間でした | アメリカ女子A級ゴルフコーチ ヒロコ・ベンダーホーフの、東京でバンカーからドライバーまで丁寧にマンツーマン ゴルフレッスン

アメリカ女子A級ゴルフコーチ ヒロコ・ベンダーホーフの、東京でバンカーからドライバーまで丁寧にマンツーマン ゴルフレッスン

都内で2つの高さのバンカーでのバンカー専門レッスン、40ヤードの天然芝でのアプローチ専門レッスン、体験ゴルフレッスンをアメリカA級女子コーチが行っています。‟ゴルフレッスン人気ランキング1位”に選ばれたブログもどうぞお楽しみ下さい。


東京、吉祥寺・三鷹でアメリカA級女子プロのゴルフレッスン

 

こんにちは♪

US LPGA A級インストラクターのヒロコ・ベンダーホーフです。

 

今日は私のプライベートで起きた出来事について、お話しをさせて下さい。

 
◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇

 

私のスマホのデータ使用料(ギガ)は、段階ごとに料金が上がっていく設定になっています。

 

例えば月末に1~2GBだった場合は利用料金はこの料金設定、月末を待たずに2GBを超えると3~4GBに移り次の料金設定になる、といった感じです。

 

 

先日あと2日で月末という時にスマホ会社から通知がきて、残り0.16GBで次のステップ料金になる事が分かりました。

 

2日間で残り0.16GBを持たせなければいけない。

 

幸い、その2日間は私のオフ日でした。

 

それならば出来るだけ屋外でネットにつながず、やり過ごしたい。追加料金を発生させないようにしたい。

 

でも2日間とも外出の予定だったので、どうなることやら…と思っていました。

 

でも移動中は本を読んだり、窓からの外の景色を見るようにして過ごしました。

 

そうしていると…

 

これまで私は手持ちぶださで、インスタなどを見ていた事に気付きました。

 

自分はあまりスマホ漬けになっていない方だと思っていましたが

 

いつの間にか、その傾向が強くなっていたのだな。  

 

確かにネットに繋げなければいけない時もあるけれど

 

本当に必要な時って、それほど多くないのだな。

 

その事に気付きました。

 

 

◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇
 
お陰様でギガの使用量も、次の段階に行かずにすみました。
 
でもそれ以上に、大切な事に気付かせてくれた2日間でした♪

 

最後までお読み下さり、有難うございました。 

 

 

 【US LPGA A級プロの体験レッスン 実施中】 

ゴルフ柔軟性診断と2画面ビデオ分析で、論理的に疑問点を解明
  アメリカLPGA A級プロの体験ゴルフレッスン

体験レッスン 特別価格実施中キラリ

 

 

 

 【スポーツ科学で自分の長所を自己分析! 無料メール講座(全5回)】 

「パット数が減ったチョキ」 嬉しいお声を頂いています。
  自分のゴルフを自己分析 無料メール講座(全5回) 

”自分のゴルフ”だからこそプレッシャーに強いキラリ