ツアープロが語っていた競技会で緊張・不安になった時に思い出したい言葉  | アメリカ女子A級ゴルフコーチ ヒロコ・ベンダーホーフの、東京でバンカーからドライバーまで丁寧にマンツーマン ゴルフレッスン

アメリカ女子A級ゴルフコーチ ヒロコ・ベンダーホーフの、東京でバンカーからドライバーまで丁寧にマンツーマン ゴルフレッスン

都内で2つの高さのバンカーでのバンカー専門レッスン、40ヤードの天然芝でのアプローチ専門レッスン、体験ゴルフレッスンをアメリカA級女子コーチが行っています。‟ゴルフレッスン人気ランキング1位”に選ばれたブログもどうぞお楽しみ下さい。


東京、吉祥寺・三鷹でアメリカA級女子プロのゴルフレッスン

 

こんにちは♪

US LPGA A級インストラクターのヒロコ・ベンダーホーフです。

 

今日はツアープロが語っていた競技会で緊張・不安になった時に思い出したい言葉について、お話しをさせて下さい。

 
◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇

 

競技会などに出ていると、時に緊張したり不安を感じる事ってありませんか。

 

以前、とても興味深い記事を見つけましたのでご紹介させて下さい。

それは小田龍一プロが行っている対処法です。

 

 

小田プロが行っているのは

 

「あ・お・い・く・ま」

 

この5つの教えだそうです。

 

「あ・お・い・く・ま」とは…

「あ」 焦るな
「お」 怒るな
「い」 威張るな
「く」 腐るな
「ま」 負けるな

元々はタレントのコロッケさんがお母さんから教わったそうで、小田プロは数年前に知人から聞いたそうです。

小田プロのコメントで私の心に一番残ったのが、下記の部分でした。


『負けるなは「気持ちだけは負けるな」、というふうにとらえている。』

 

競技会などでは、つい対戦相手と自分とを比較しがちになりますが…

「対戦相手に負けるな」ではなくて

 

「自分の気持ちに負けるな」

 

なのですね。

 

 

◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇
 

競技会に限らず、普段のラウンド中に緊張したり不安を感じたりする場面があると思います。

 

そのような時は、是非上述の言葉を思い出してはいかがでしょうか。

 

最後までお読み下さり、有難うございました。 

 

 

 【US LPGA A級プロの体験レッスン 実施中】 

ゴルフ柔軟性診断と2画面ビデオ分析で、論理的に疑問点を解明
  アメリカLPGA A級プロの体験ゴルフレッスン

体験レッスン 特別価格実施中キラリ

 

 

 

 【スポーツ科学で自分の長所を自己分析! 無料メール講座(全5回)】 

「パット数が減ったチョキ」 嬉しいお声を頂いています。
  自分のゴルフを自己分析 無料メール講座(全5回) 

”自分のゴルフ”だからこそプレッシャーに強いキラリ