【カメラ検証】 全方位(パノラマ撮影)に合うカメラ VOL2 | 全方位360°VR映像

【カメラ検証】 全方位(パノラマ撮影)に合うカメラ VOL2

*検証結果は弊社の独断と偏見であり、断定的なものではありません。

*カメラに関するお問合せは各カメラメーカーにお願いいたします。


今回もコンパクトデジカメの検証結果第二弾をお届けしたい。


検証第2回目: ソニー CyberShot DSC-W30


<カメラの所見>




ソニーのCyberShot DSC-W30は今年の3月に
発売されたばかりの600万画素1/2.5型CCD搭載
のコンパクト機で光学3倍ズームを持ち、ISO1000
相当の高感度撮影が可能でブレに強いのがウリである。

今回テストした4機種の中では123gと最も軽くコンパクト
で、携帯性は圧倒的に良い。

マニュアルフォーカスがない、絞り値を任意に変えられない
(絞り優先モードがない)など、全方位撮影には適さない
ところもあるが、このコンパクトさでコンバージョンレンズが
使えるものはほかにないのであえて候補に加えてみた。

全方位ミラーを装着するには別売りの純正アダプター
VAD-WB(三脚用ネジ穴を利用する)とネジ径変換のため
レイノックスRA3730およびRA5237が必要である。


なお、メモリーカードはメモリースティックProDuoを別途
用意する必要がある。普通のメモリースティック(長いほう)
は使えない。


<取り付け図>

  

(wide70を取り付けた図)               (Hyper70を取り付けた図)


(簡易トリセツ)

まずM301(Wide70)だが、エクステンション(*1)はEXT32、EXT16、
EXT8を各1個使用する。
メニュー設定は、AFイルミネーターを「切」、画質は「ファイン」、
ISOは「80」を推奨、測光モードは「マルチ」、フォーカスは
「マルチAF」(これは必須)とする。
背面右上についているモードダイヤルは「P」にする。
円画像が画面縦方向いっぱいになるまでズームし
シャッターボタンを半押ししてピントがあうことを確認する。
まんなかの支持棒にピントがあってしまうときは円画像
を少しだけ大きめにズームすると良い。
必要に応じてタイマーをセットしシャッターボタンを押して
撮影する。 (詳しいマニュアルは製品に同梱)


*全ての画像はブログにあげるため非常に圧縮されています。

元画像は非常に大きいです。元画像希望の方は弊社までご連絡ください。


  
(Wide70で撮影した丸画像)            (Wide70で撮影した画像をパノラマ展開)


結果は添付写真のとおりで、円画像ではあまり見映えが
しないが、パノラマにするとそこそこの画像になる。
ちょっと上端のピントがあまいのは、フォーカス位置を
選べないためと、絞りがカメラまかせなためでこれは仕方
がない。

ブレに強くするために速いシャッターを選ぶようなプログラム
になっているようで、絞りが開き気味でISO感度も高くなる
傾向にあるように見受けられた。

操作はテストした中では最も簡単で全方位初心者向きと言える。

M203(Hyper70)は、ちょっとピントがあわせにくいというか、
いざ撮影というときに支持棒にピントがあってしまうことが
多く、カメラの方向を変えたりするとミラーにピントが合うように
もっていけるのだが、三脚に固定するような使い方だと
ちょっと問題がある。


  

(Hyper70で撮影した丸画像)           (Hyper70で撮影した画像をパノラマ展開)

しかし、逆にスナップ写真的な使い方には適する。
カメラが小さくて軽く、ミラーもM203は全長が短いので
片手で持って歩いても全然苦にならない。重さも
2つあわせて250gぐらいなので一眼レフなどよりも
断然軽い。


M203の場合、エクステンションはEXT16とEXT8を各1個
使用する。

全方位のスナップ写真は結構おもしろいかも知れない。
ただし、そうなるとミラーがむき出しではちょっと不便だろう。
やはりドームは必要かも。通常写真用にもう一台カメラ
がいるので、カメラバッグにそのまま出し入れできるような
ものがあれば良いとは思う。

というわけでソニーCyberShot DSC-W30はWide70と組み合わせて
全方位撮影初心者向けに、Hyper70と組み合わせて全方位
スナップショット向けに適した、意外に使えるカメラであった。


<総括>

・Wide70と組み合わせて全方位撮影初心者向け

・Hyper70と組み合わせて全方位スナップショット向け

(ちょっとピントが合わせにくい)

・充電池なのもよい


(*1)エクステンション

本製品はどんなカメラにもしようできるよう、エクステンションが

標準でついています。


全体図                        ばらした図


小さいものからEXT8(8mm), EXT16, EXT32 ×2

の計4個からなります。

必要に応じてこれを付け替えることでほぼ全ての

カメラで全方位ミラーが使用できます。


<必要なアダプタ>


純正アダプタ VAD-WB



レイノックスアダプタ RA3730 と RA 5237

(参考画像)

<参考>

<Hyper70>                       <Wide70>

水平方向:360°                     水平方向:360°

仰角:30°                         仰角:60°

俯角:50°                         俯角:60°

・全体に短いので持ち運び便利            ・非常に広画角

・撮影範囲が狭いため精細な画像になる      ・天井も床も撮影したい人には最適


  

<使用製品>

株式会社映蔵 HyperOmni Editor



<本製品に関するお問合せ先>

株式会社映蔵 sales@eizoh.co.jp

TEL:06-6130-0510/ FAX:0511

www.eizoh.co.jp