陸上自衛隊のヘリコプター「OH-6D」を見ました | 『はんぺいたまる』のお気楽生活

『はんぺいたまる』のお気楽生活

ゆるいブログです。小額で、株主優待投資を始めました。節約やポイント、ゆるキャラ、顔出し看板、食べることが好きです。
色々なことが気になります。

『はんぺいたまる』です。

新発田市の「白壁兵舎広報史料館」で、陸上自衛隊のヘリコプター「OH-6D」を見ました。晴れ

こちらの史料館は、新発田駐屯地東側から移築した歴史的建造物である白壁兵舎を活用して、郷土部隊の歴史を記す資料を中心に、展示しているようです。メモ

 

「OH-6D」です。説明に、「OH-6J」の改良型とあります。流れ星

 

 

 

小型のたまご型で、ちょっとかわいい。スター

 

アメリカ製250㎏爆弾がありました。B-29爆撃機から、投下されたもの。爆弾

 

大日本帝国陸軍の、昭和時代初期の服装です。気づき

 

銃など。銃

 

各時代の、礼服や軍服です。気づき

 

夏服と冬服です。気づき

 

作業服、迷彩服、戦闘服です。気づき

 

こちらは、防暑服とイラクの民族衣装です。気づき

 

売店です。流れ星

 

自衛隊限定緑茶の「整列休め」推しです。キラキラ

 

安いので、買いました。ニコニコ

 

「元気バッチリⅡ」は、元気が出そう。ショック!

 

虫よけスプレーは、効果が強そう。笑顔

 

「艦めし」のカレーシリーズがありました。6種類のカレーでした。カレー

 

夜は、ライトアップされていました。きらきら

 

「OH-6D」も、光ってました。微妙な感じです。ガーン