ヨガのたのしい日々へようこそ☆
佐藤松義先生のアシスタントで
コロナ前まで月に一度お伺いしていた
「うーたん保育園」
このたび
瀬山さと子(せやま・さとこ)さんと
汐見先生の対談が開催されます。
瀬山さと子さんは
社会福祉法人 翔の会
うーたん保育園園長さんです。
東京の公立保育園で30年勤務後、
2013年から
茅ヶ崎市のうーたん保育園に勤務されています。
うーたん保育園では
医療的ケア児を含む
障がいのある子どもたちを
多く受け入れてこられました。
うーたん保育園では
保育園の子どもちたち
発達支援センターの子どもたち
保育士さん
へヨガレッスンさせていただきました。
一般の園では
断られることの多い
医療的ケア児を含む障がいのある子どもたちが
生き生きと
子ども同士で遊び、
ケンカし、
触れ合う姿
みんなでヨガして
ヨガで遊びました。
感動しました。
さと子さんのお話が聴ける貴重な機会です。
とても楽しみにしています!!

