今月も行ってきました、
ボランティア♪

認知症の方のデイサービスへ
指ヨガインストラクターの仲間と共に行ってきました。

16名の参加者の皆さんと一緒にヨガ。
ライオンのポーズでは
どうして舌がそんなに伸びるの~?と盛り上がりました。

舌も筋肉。
鍛えれば伸びるのです!!

ワイワイ大笑いしながら
楽しくヨガ。




ボランティア仲間は、
明るく楽しい利用者さんと
職員さん。
利用者さんは、素敵な方たち。
暗さは全くなし。
本当に病気なのかな、
といっておられました。

認知症=くらい

あれ?
そんなイメージがあるのかも。

実際の皆さんは
相手をいたわり
今、ここ、を生きておられる方々。
程度はありますが、
記憶力は低下。

でも人の力を借りれば
その方らしく
もっとも生きれるのではないのか…
と思います。

あれ?あれ?

イメージと違う

と皆さんびっくりされます。

今日は、
○○さんが幸せになりますように
って声に出して
お伝えした職員さんがいて、
お祈りをうけた○○さんは涙を流し、
職員さんも、もらい泣き。
隣のボランティア仲間も
もらい泣き。

聞いた私もじわーーーー。





今日もありがとうございました。

次回は9月6日です。
参加希望の方はご連絡くださいね!
yoshika.miyamoto39@gmail.com  

ありがとうございました。



【お知らせ】
キネシオロジーと指ヨガ
9月11日(月曜日) 10時~13時 5000円
場所、南浦和駅徒歩4分のサロンです♪

お申し込み
yoshika.miyamoto39@gmail.com