断捨離をインドの四住期に

なぞらえて捉えた

 

 

やましたひでこの

「本当の断捨離」講演会

 

 

6月28日(金)東京公演

銀座へ行ってきました

 

 

 

埼玉小川町・断捨離®トレーナー新井みづゑ

 

 

 

おはようございます

埼玉小川町・断捨離トレーナー新井みづゑです

 

 

 

心配された雨もあがり

ひと安心

 

 

 

先月の沖縄研修時に

講演を聴かせていただいており

復習復習と思っていましたら、、、

 

 

 

あれ?

同じ講演だけど

同じ構成だけど

同じ写真だけど

話が違う

 

 

終了後

周りの方に聞いてみましたら

やっぱり違う、と

 

 

「いま 目の前にいる

お客様に

何を伝えればいいのかは

自然とわかるから」

 

 

とトレーナー講習時に

ひでこさんが

仰っていました

 

 

伝える方も

受け取る方も

 

それぞれの

「いま」の自分で

断捨離と関わるのですもんね

 

 

同じ、はあるわけ

ありませんでした!

 

 

 

埼玉小川町・断捨離®トレーナー新井みづゑ

 

 

 

今回の講演で私の印象に残った言葉は

 

 

「住まいは3つの病をかかえている」ということ

 

その3つとは、

 

①生活無自覚病

②生活過剰病

③コミュニケーション不足病

 

 

とりあえず

まあ、いいか

 

と大量のモノを取っておき

邪魔だと嘆いている

 

 

 

呼吸も

体も

 

入れたら入れっ放し

ということはないのですよね

 

 

 

私たちは

 

とりあえず とっとく

つい とっとく

 

ということをしても

 

とりあえず 捨てる

つい 捨てる

 

ということはしない

 

 

 

入り口での無意識、無自覚を

現状認識し

 

選択決断に基づいた

出口での意図、意思を持った

行動をすること

 

 

 

断捨離を

「片づけ」と思ってやれば

「片づけ」になる

 

 

これからの希望につなげると

思ってやればそうなる

 

 

断捨離で

「今の自分作り」をしている

 

 

 

住まい、からだ、ココロ

 

どこから取り組んでいくかは

自由だけれど

 

住まいからやっていくのが

カンタン

 

 

 

住まいを整えることで

からだもココロも

同時進行で整っていく

 

 

 

そうだそうだ

 

だから

断捨離は面白い

 

だから

断捨離はやめられない

 

 

自分の中に

知識として入っている言葉

 

人に伝える時に

なかなか出てこないのです

 

 

 

脳みそが刺激されて

想像と妄想が

やみ止まらず

 

 

 

きのこゲット

パワーアップ

 

 

埼玉小川町・断捨離®トレーナー新井みづゑ

 

 

スーパー断捨離トレーナーに

変身できたか!?

 

 

(期間限定にならないように頑張ります)

 

 

 

今日も一日ごきげんに~

 

 

ブログランキングに参加しています

 

お帰り前にひと押し

お願いいたします

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

今日もありがとうございます

 

 

 

■ 7月&8月のお知らせ

◆恵比寿で「ゐゑ~ゐランチ会」
ながゐめぐみトレーナーとのコラボランチ会
7月3日(水) あと2席
あなたにラッキー差し上げます!

お申込み → こちらから

 
 
 

◆夏だ!LINEで断捨離だ!
「みんなでやればコワくない」チーム募集します
期間:7月12日(金)~8月8日(木)4週間

受付:7月2日(火)明日から
 

◆よみうりカルチャー恵比寿
いきいき断捨離生活
7月28日(日) 

お申込み → こちらから
 

 

 

■ ローカル情報
◆断捨離講座
8月3日(土)
東秩父村コミュニティセンター

お問合わせ → こちらから

 

 

■ 受付中のご自宅サポート
◇1日お試し!セミナー付き自宅サポート ← モニター募集中
◇1カ月集中!セミナー付き自宅サポート ← モニター募集中
◇3カ月フルサポート
◇6カ月徹底サポート

詳しくは → こちらから

 

 

 

 

◇なぜ、断捨離で私の人生が変わったのか?
断捨離ストーリー (メール登録 全5回配信)
断捨離Before&After (動画)

 

 

やましたひでこ全国ツアー2019「本当の断捨離」
やましたひでこ無料メルマガ登録
やましたひでこ断捨離塾
BS朝日「ウチ、断捨離しました」公式サイト

 

 

断捨離®講座は、やましたひでこ公認断捨離®トレーナーのみが開催できます

全国の断捨離®トレーナー&インターンのブログはこちらからお読みいただけます

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

断捨離®は、やましたひでこ個人の登録商標です