これ良い!!

 

 

 

 

 

 

 

    

ご覧頂きありがとうございますニコニコ

 

大人軽度知的障害の娘ちゃん♥️の

大人になっても

大変な事、大切な事、頑張っている事を

主に書いているブログです

 

 

中学2年生~支援級へ

特別支援高校へ

障害雇用枠

テーマ別に書いているので

参考までにみてくださいねニコニコ

 

家族の事、オススメ商品も書きますよ

 

アメンバー申請は障害者ブログを書いている方

または

コメント、メッセージ頂いている方のみとしています

 

 

🌟常に更新中🌟

私のROOM覗いてね

いい物ありますよ🤭 

        

 

 

 

 

 

 

お疲れ様です😊   

 

 

 

最近、コードレス掃除機にやっとハマった私(笑)

 

 

遅いかもしれませんね

 

 

 

長男が古巣で使っていたコードレス掃除機

 

 

2万円ほどの商品で、、まだまだ新しかった

 

 

本来、、全ていらない物は処分、、もしくは売っていたのだが、、あまりにも新しかったし、

 

 

わが家の掃除機が丁度、故障していた事もあり、そのコードレス掃除機を使ってみたんです

 

 

使いやすさにビックリしました

 

 

楽ちん飛び出すハート

 

 

しかも、毎回見えるゴミ

 

 

これがハウスダストか!!!って感じでいつも感心

 

 

ゴミが取れた!!!という感じが凄いんです

 

 

今まで、紙パックの掃除機しか信用が無かった私ですが、、紙パックなしの掃除機、、最高飛び出すハート

 

 

ゴミが溜まったら、、簡単にポイッって出来る

 

 

 

簡単だ飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

ダイソンもいいけど、、2万円も出せば、、ビックリするくらい性能がいい

 

 

しかも

今更のコードレスに感動しているのだが、、時すでに全てのコードレスが安くても、、感動レベル(笑)

 

 

もう

紙パックには、、戻れませんね

 

 

っていうか、、今までコードレスを使っていなかったなんて、、私って時代についていってなかったわー

 

 

やっぱりいい物はいい

 

 

時代が、進化しているなら

 

 

やっぱり使ってみる事、間違いなし

 

 

軽いんですね

 

 

もちろん、、娘もコードレス掃除機の虜になってしまいました

 

 

次はダイソン買おうよ!!!

 

 

ダイソンなら、、このハウスダストの倍以上のゴミが見えそうだわー(笑)

 

 

 

いつでも

どこでもすぐに、掃除機をかけられる環境

 

 

これが、良いんですよね

 

 

まだ、、紙パックの方いたら、、変えた方が、、いいですよ

 

 

私は、、掃除が好きになり

 

 

こんなに目に見えないゴミがあるんだと、、関心している今日この頃なんです

 

 

 

そして

本題になります(笑)

 

 

娘が会社の健常者と最近よく話すんですって。

 

 

話すと言っても、、おばちゃんと(笑)

 

 

でも

そこには娘の居場所があり、娘の存在がある!!って事が嬉しい

 

 

 

今日は、、勤続年数の話をしたらしい

健常者と障害者の会話です

 

 

そのおばちゃんは、娘の会社のパートさん

 

 

勤続年数は30年なんですってびっくり

 

 

凄い!ベテランさん

 

 

 

間もなく、、定年退職するとか、、しないとか。

 

 

他にも、、勤続年数15年の方もいる

 

 

娘は、言うんです

 

 

凄いよね!?

そんなに働く人もいるんだね

 

 

 

 

勤続年数って、気が付くと何十年も働いているって、、なっている

 

 

私も振り返ると、、今の職場に15年働いている

 

 

お母さんもやばいね

 

 

お母さんは、やばいねじゃなくて、、凄いんだぞ!!!(笑)って言ってやりました

 

 

 

娘も、なんだかんだで入社5年が経っている

 

 

それだって凄い事だ

 

 

気が付けば5年

一般企業の障害雇用枠

 

 

これからも、、辞めなければ勤続年数は、増えていく

 

 

いつか

娘も何十年と働いたとなる時が来る

 

 

まだ想像できない娘は、、こう言うんです

 

 

私は、、そんなに働かないよーー

韓国に留学していると思う

 

 

理想と現実が、、少しだけ分かっていない

 

 

そこが、、軽度知的障害なんだと思う

 

 

 

 

そして思うんです

 

 

韓国旅行へいつかは行ってあげないといけないと、、娘を見ているといつも思う

 

 

母を巻き込み、旅行へいく

 

 

健常者なら、、一人でも娘はきっと、、行っているかもしれないな🤔

 

 

ココまで、、ずーーとチマチョゴリ着たい!!!って言っているんだから。

 

 

 

着させてあげたい

 

 

今にでも

 

 

温かくなったら

 

 

お金が貯まったら

 

 

休みが取れたら(笑)

 

 

 

 

私は、、少し苦手な海外旅行

 

 

もちろん、誰かと一緒なら、、行けるのですが、、、私も娘も海外旅行は無知すぎるからね

 

 

それでも、一度は行かなきゃいけないな🤔

 

 

 

誰か一緒に行こう!!!と言う人が居たら、、便乗するんですけどね

 

 

なかなか、、重い腰は上がりません

 

 

 

もちろん

母の腰は上がらなければ、、娘は韓国へはいけませーーん

 

 

目標を決めて、いつか必ず連れていけたらいいな

 

 

その時は、、ハチャメチャなブログ更新となる事は、、言うまでもない

 

 

無知な母と軽度知的障害の海外旅行

 

 

ブログの題名だけは、、決まりかな(笑)

 

 

 

そして

 

娘もしっかり会話して相手に伝えているみたいです

 

 

私は韓国に留学するので、そんなに働いていないと思うって💦

 

 

相手は、こう言うんです

 

 

夢があって、いいねーー

 

 

って。

 

にっこりの娘

 

 

 

叶えてあげたい娘の夢の入り口も分かっていない私

 

 

娘の夢は、、私にかかっているーー💦

 

 

プレッシャー―だ笑い泣き

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

コレコレ!指差し

 

 

 

 

 

 

 

 

  使いやすいよ😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 
 

 

  よく読まれているテーマ別です飛び出すハート

 

 

 

障害児子育ての大切な事

 

大人軽度知的障害の挑戦

 

支援高校での経験談

 

障害雇用枠の働き方

 

アメトピ掲載記事

 

 

 

🌟歴代掲載した発達の本沢山あります🌟

👇️ルーム覗いてみてね👇️

  

                私のROOM→

 

にほんブログ村 子育てブログへ

ポチッとして頂けるだけで励みになってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アメンバーぼしゅう中

 

追伸

いつもいいね!ボタンありがとうございます。そしてアメンバー申請頂いている方、いつもご覧頂きありがとうございます

初文にもありますが、障害者ブログを書いている方、または、コメントやメッセージを頂いた方のみとなります。ネットブログなのでどうしても娘のトラブルに繋がる可能性を考えてしまいます

ご了承ください。コメントやメッセージ頂ければ幸いです

 

ご覧頂きありがとうございます

💗いつも感謝しています💗

 

                 🌟フォロー宜しくお願いします🌟

                                           👇️👇️

                             フォローしてね