












愛知県 豊田市
幸せを運ぶおやつとパンの教室
3♡angel
スリーエンジェル
杉本 真理 です
ホームページ
♡♡♡














12月22日(日)
第2回 とよた
こどもかんたんおやつ講座
を開催致しました

第1回「米粉のパンケーキ
」に続き

前回の様子は
第1回 とよたこどもかんたんおやつ講座

今回のメニューは
「かんたんピザ
」

寒くなり、体調も崩しやすいこの時期ですが、
3歳〜8歳までの
元気いっぱい♡可愛いお子様12名

一緒に楽しくピザ作りをしましたょ

まず、会場に着くと…
コック帽を被り
赤いタイをして
カッコいい姿に変身

そして しばらくの間
ママや保護者の方とお別れです

そう
この講座


お子様のみ参加型の講座なのです

毎回泣けてしまうコもいるのですが…
今回、
誰1人と泣かずにバイバイ出来ました

まずこちら♡すごい事なのです〜
みんなよく頑張りました

そして
始まります



みんな真剣♡
そして、ちょっと緊張の時♡
第1回目もですが、今回も、
私、先ず
「こども達に楽しんでもらいたい
」

その想いが強くて。
楽しい!って思うと、
どんな事にもチャレンジしたくなるし、
楽しい!って思うと、
ワクワクして本当に楽しんでやれる!
このちょっとした緊張をワクワクに変えたい

なので、
今回、ピザ作りの前にちょっとだけゲーム

やっぱり こども達!こうでなくっちゃ
って思いました


ゲームといっても
「かんたんピザ作り」にちなんだもの。
箱の中に、実際の「かんたんピザ作り」に使用する野菜を入れて 当ててもらいます

正解か間違いか…というのも大切ですが、
私は、
みんなに興味を持って欲しかったことが1番で。
ピザに使う野菜

まず、触って、想像して、答える!楽しい!
そう感じて欲しかった

見てください♡
最初のちょっと緊張したお顔から 数分後には こちらに♡
もう大丈夫だね♡
この後、実際にこれから始まる
「かんたんピザ
」作りを

イメージしやすいように 工作

丸くカットした画用紙をピザにして

シールやボンボンのトッピング

緑色→ ピーマン 赤色→ トマト 黄色 → チーズ

と関連出来るように♡
また、クリスマスカラーになるように♡考えました!
ピザなのに 緑色にしたのは、
シールのトッピング後、
ツリーになる
から


「ピザがツリーになる
」

これ 合言葉

覚えておいてくださいね❤︎
後ほど また 登場します!
実際のクリスマスツリーに飾って♡
イメージ出来たかな

いよいよ
実際に作ります

今回は ビニール袋で

みんな ポイント 覚えてるかな♡
よ〜く フリフリしてね♡
最初
不安だったコも
ちょっと 乗り気じゃなかったコも
ここは お楽しみタイム

すっごく集中

そして
だんだん笑顔になります

もともと名前の通り 「かんたんピザ
」ですが、

より簡単に作れるように説明

最後、スプーン使ったよね

ご参加していただいたお子様の保護者様、
お子様に聞いてみてください

上手に生地をのばすポイント 知ってますょ

さぁ、もうすぐ
大好きなおうちの人との試食タイムだよ〜

と、テーブルを整えて…
今回、時間が少し推してしまい
最後の仕上げは おうちの方と♡
ご迷惑をおかけ致しました。
でも、こども達、
頑張って作った事

頑張って作ったもの

1番に知らせたいのは 大切なおうちの人

だから、最後の仕上げを一緒にやっていただき良かったかなと思っています

ご協力いただきありがとうございました。
最後の仕上げとは…
「ピザがツリーになる
」です


先程のオーナメントと一緒です。
もうすぐクリスマス

ツリーに変身させてもらいました

せっかく学んだ内容

おうちで再現していただきたい

「かんたんピザ
」なら

本当にかんたんに出来る

だからこそ
講座に参加していただいた方へ
ご家族でより楽しんでいただけるように
クリスマスプレゼント



デコレーションの仕方をお伝えしました

おうちの人と食べる 手作りのピザ
美味しいね♡

ホッとしたね♡ 嬉しいね♡
そんな想いが
皆さんの様子を見ていたら伝わってきました

ただただ 「ピザを作る
!」

それだけではなく
最初のゲームに始まり
工作
紙芝居
ピザ作り



と盛りだくさん

そしてその中には
想像する
考える
イメージする
連想する
実際に作る




と こども達の頭の中は フル活動

そして、楽しさ
嬉しさ
など


感じたこともいっぱい

その自分の体験した事は、
きっと
大切な大好きなおうちの方へ伝えるでしょう

私も、気づけば
この日の事を帰宅後、主人、こども達に
たくさん話していました

いっぱいお話聞いてあげてくださいね

そして、この「かんたんこどもおやつ講座」が
親子の会話だったり
何かの自信になったり
やってみよう!と思う気持ちだったり
…何かのきっかけになってくれると嬉しいです

ご参加いただきました皆様、
どうもありがとうございました。
私達、かんたんおやつマイスターも
楽しませていただきました。
今年のクリスマス
は

「かんたんピザ
」が

たくさんのおうちに並びますように♡
次回は、
ひんやりデザート

「レアヨーグルトカップ」
夏休みを予定しています!
お楽しみに〜







ご趣味として♡
シフォンケーキの先生になりたい方♡






↑↑↑
こちらをクリック



ID検索は
@kwz4364l で検索

または
下記のお友だち追加ボタンをクリック
していただきますと
お友だち登録できます♪
登録後、
スタンプ1つかメッセージを送っていただきますと
こちらから確認でき、
1対1のトークも出来ます♪
*LINE@では、特別講座・お得な情報を
先行してご案内させていただいています
