春期講習のことも話題になってますね🌷

我が家は迷いなく申し込み!!
春休みは私の仕事も繁忙期で、なかなか子どもに構ってあげることもままならず…

復習予習も塾のご指示のもと、何なりと〜という感じです😅

最近思うのが、我が子は言われたことや手元にあるテキストをこなすことは何とかできても、果たしてきちんと原理原則を理解しているのか、楽しく学んでいるのか、と聞かれると、おそらく"否"だと思う…

これは親の不徳の致すところ😇
女優にもいい先生にもなれてない…どころか典型的なダメダメ母🙅‍♀️ガミガミしちゃう…

もう少し距離感保って伴走したいし、ゆくゆく手を離したい、そのためには我が子に受験を自分ごととして捉えてほしい。

そのためにはどうしたらいいのか…🤷‍♀️
やっぱり熱望校との出会いなんだよなぁ…
我が家はまだそこまでの学校に出会えていないので、今年は巡り会えるといいけど☹️💦

個人的に気になるのは附属校/共学。
とは言え、交通の便とか考えると進学校/男子校も選択肢には入ってくる。

親目線ではカフェテリアとか食堂の使い勝手、子ども目線は何だろう…??
皆さんのお子さんは志望校のどういうところを気に入ってるのかな??良かったら教えてください🥹



新年度以降は、色々なテストも受けてみたいなぁと思っています。

サピックスオープン


こちらはまだ古い内容だけど…

グノーブル 公開テスト


日能研のテストは何回か受けたことあるけど、早稲アカとは全然毛色が違くて面白い🤭


ただ、結果表が私には見づらくて…よく分からんのです。早稲アカはすごく分かりやすい👏




親子で信頼していた先生が異動されてしまったので、少し胸に穴が空いたような、行き先を見失ったような、そんな切ない気持ちになっています🥲