自己紹介


軽度知的IQ51 5歳 年長 女の子

おそらく定型 1歳 男の子


時短勤務、銀行員ワーママのブログです





おそらく定型発達1歳10ヶ月になる息子がいます!



産まれて、初めて抱っこした瞬間から



あ、こちらは健常児だな



って思ったのですが、





1歳10ヶ月時点で、やっぱり定型発達だと思う。



とにかく喋る、、

目が合う!



何もかもが娘と違う驚き

もう3.4個の単語や動詞を組み合わせて喋ってる、、すごい笑い泣き

うんち出たら教えてくれて、自分で拭いてるびっくり




こちらが特別な努力をしなくても

勝手に成長してて、保育園でたくさん学んできて

もう毎日びっくりしてる、、



イヤイヤ期でちょっと大変になってきたけど

娘に比べて、だいぶ楽

みんなこんなに楽なの?ニコニコずるい笑




会社の先輩方に聞くと、成長するにつれ難しいこと、すべてを把握できない難しさは、大変そうだし不安はあるけど



幼児期に関しては、障害児が圧倒的に大変で

定型発達は、大変より楽しいが大きすぎる




そして、育て方じゃないんだなぁ

娘は産まれた時から、自閉症なんだなぁ

って思う





障害児を育てる親、大変すぎるよ


家にいても大変

保育園に預けても、疎外感大

周りの無理解


本当にいままで疲れた泣き笑い



今は、娘も会話できるようになったし

(会話内容がぶっ飛んでるけど)

とにかく変人でそれが可愛くて、


娘も、息子も同じように愛おしくて

毎日楽しいけど




ブログおやすみしてた期間は、

本当に大変だった、、、、





障害児こそ、丁寧に保育、療育してあげるべきだけど、保育園ではたぶん嫌がれるし、療育は質が担保されてないし、なかなか厳しい



保育園の先生は、障害児を保育すると思って就職してないだろうから無理ないよねぇぇ〜

よっぽどの理由が無ければ、健常児のが可愛いってのが多数派だよ泣き笑い 

(娘の担任の先生は毎日可愛がってくれて、神様おねがい)



でもさ、健常児の育児を、異常に丁寧にしたのが障害児育児で、やるべき事は同じな気がする。

対応が下手でも、健常児ならなんとなく上手く育つ気がするのだけど…どうなんだろう。






障害児を育てて、「幼児保育、教育、心理学」にすごい関心を持ってしまった。



そして銀行員をやめて、次は「幼児、障害児」と真剣に関わる仕事をしてみようと思う。