金曜日の夜は
夫が
海鮮ちらしを買ってきてくれて
美味しく食べました。
昨日の土曜日には
若者がせっかくのお休みにまた収穫の手伝いに来てくれました。
わたしは
立っているだけで精一杯で
手かごにもぎ取る作業も全く出来なくて、
選果作業に専念しました。
それも
片手は捕まりながらです。
16:30には暗くなるので、16:00には作業を終えました。
半日の休みでは全く疲れが取れなくて、
今朝は
腰にも痛みがきて、
朝イチで痛み止めを飲んだのに全く効かず。
今日は
「本当に無理だから、
休ませて!」
と夫に伝えました。
すると、
今日も若者が手伝いに来てくれたんです。
そして、
なんと午前中に
収穫を終えることが出来ました。
本当にありがたいことです。
選果はまだ残っていて、
15:00から雨予報だったので、
よろよろと作業に出ました。
おかげで
雨になる前に
終えることが出来ましたー。
本当にホッとしました。
倒れずに済みました。
まだ、
倉庫に入っている
青実、キズもの、小玉の選果作業が100箱ほどあります。
明日は1日、
しっかり休んで
体力回復に努めます。
夫は明日から
実家のお手伝いに行きます。
もしかしたら、7日間くらい行くことになるかも。。。
お昼に
夫の船を持っている友人が釣った
ヒラマサと
ヒラメと
お刺身におろしたマグロを持ってきてくれました。
夜は
マグロパーティーになりました。
これもありがたかったです💖
すみません、画像なしです😅
ヒラマサとヒラメは
明日、さばきます~。
自分の身体は限界でしたが、
まだまだ他の🍎農家さんはこれからが
本番です。。。
仕事が出来ないくせに、、、
やっぱり悔しさは消えないのです。