こんにちはm(_ _)m

8月になり毎日とても蒸し暑い日が続き汗の量が尋常ではない工事部の橋本です😅熱中症や脱水症状には気をつけていきましょう🥵


さて今回御紹介します工事はサイクルポート設置工事です!

↑解体途中のコンテナBOXになります。このコンテナBOXを解体した所に新しくサイクルポートを設置します照れ


↑解体中の状況です!
鉄の柱でとても重たいので電動工具を使い小さく切って解体していきます。バランスよく切断し倒壊しないように気をつけて作業します。
↑解体後の様子です!
更地になり広く感じますね!この跡地に新しくサイクルポートを設置しますニコニコどんな感じに仕上がっていくのか楽しみです!
↑サイクルポート設置の段取り。
上の写真に書き込みしましたが赤線から上の部分が土なのでサイクルポート設置後に土の部分をコンクリートにする為に土を鋤き取り砕石を入れコンクリートを打つ段取りをしておきます!

↑サイクルポート設置している様子です。
脚の部分には設置の強度を上げる為に70センチ程埋め込みコンクリートで根固めしてます。
これで安全対策は万全ですね🙂
↑サイクルポート完成です!
最後にコンクリートを打ち完工です。
使用していなかったコンテナBOXからスタイリッシュなサイクルポートに代わり利便性も向上しました。
スタッフさんからも使いやすいとお声掛け頂き、大変でしたがやって良かったと思える瞬間ですおねがい

このような工事を御考えの方は是非一度、恩田工業へ御相談下さい🙇‍♂️