5歳と1歳8ヶ月の姉妹を育てる
ワーママです。
長女、二重歯列です。
普通にしてると、ぱっと見よくわかりません。
口を開けて、覗き込むとわかります。
もともとの乳歯は、一本だけ、少しグラグラしてきています。
グラグラしてるのは、永久歯が生えてきた部分の前の歯。
○ついてるところの歯です↓
抜けたら、後ろの歯が
少しずつ前に移動してくるらしい。
早く抜けて欲しい!!
まだ軽くグラグラする程度なのですが…
前回二重歯列のことを記事にしたら
コメントで、あえてグラグラと動かして、抜けやすく働きかけても良い、と教えていただきました!!↓
たまに、指でグラグラさせて、様子みておりました。
本人は全く痛がりません寝る前にグラグラさせていました。
しかし!昨日、歯磨きしているときに事件が。
長女が、自分で力一杯ぐらついている歯を動かしてしまったようです。歯ブラシでグリッと。
意に反してグリッとしてしまい、これは痛かったらしい…。大泣きでした。
「歯が抜けちゃったー」と叫んでいますが…
抜けてませんでした笑
本人としては、抜けたと思うほどの衝撃、痛さだったみたいです。
いっそのこと抜けてしまえばよかったけれど
抜けず。
明らかに、前よりはぐらつくようになりました!!
あと少しー!!早く抜けてー!!
本人、ビビってしまい
歯のグラグラ運動させてくれなくなりました
とりあえず…様子観察.
歯科受診はまだ少し先です。