こんにちは!
みなさん、少女(少年)の頃、
なりたかったものって何でしたか?
憧れてた職業ってありましたか?
本日は、そんな自分の夢を叶えた
大好きな友人ふたりのお話です。
ひとりはヘア&メイクアップアーチストの
山本浩未さん。
もうひとりは文筆家の大平一枝さんです。
先日、浩未さんのお家で
大平一枝(かずちゃん)と3人で持ちよりの
ランチ会をしましたー
その流れで浩未さんの
beautyインスタライブにも
ちゃっかり出させてもらっちゃいましたよ
人生初参加やー。
たくさんの方が視聴してくださっていてビックリ
こんなんに出ていいのかぁ~?
あらためて浩未さんのInstagramのいいね!
を見たら
な、なんと。
君島十和子さん、黒田知永子、伊藤蘭さん、
中野明海さん、牧瀬里穂さん、松本孝美さん、
などなど。大人キレイのお手本とされる
すごい顔ぶれ。ひゃー。
山本浩未さんのInstagram。フォローされると
お昼にお知らせが届きます。
そんな浩未さんとのなれそめはこちらから
(大人の女性にはぜひ読んでほしい~)

浩未さんのメイクはリアルで
わかりやすく、愛があるんです。
愛とは、相手を思い自分よがりではないということ。
私がライターとしてお仕事させて
いただいたとき、
まず最初に言われたのは
「メイクの記事でも中学2年生の男の子が
読んでもわかるように書いてね」
でした。
当時の美容業界では、美しいことが
何より大切で、説明写真に少しのウソ
があったり、雰囲気を優先した
文章が人気がありました。
浩未さんはリアルに
メイクに興味のない中学生の男の子が
読んだとしても内容を理解できるように、と。
そして読んだ方が
本当に自分の手で
再現できることを重要視されてました。
見て終わりじゃなくて
生活者である、ふつうの女性が
自分でやってできるようになり、
キレイになってほしいという願いからでした。
そんな浩未さん。
中学生のとき、資生堂のCMやポスターの
世界観、美しさに魅了され、
それを手掛けたマサ大竹先生に憧れ
資生堂に入社。その後、独立、フリーに。
夢を叶えられ、ヘア&メイクアップアーチスト
としてTVや雑誌、幅広い分野で大活躍。
現在に至ります。
浩未さんのメイクは女優さんやモデルさんを
キレイにするのはあたりまえ。
さらに一般の人、ふつうの人を
キレイにするのが
めちゃくちゃうまいんです!
その方のいいところを瞬時に見つけて
そこを最大限生かして
美人さん風味にしてくれます。
弱点や悩みどころは気にしすぎず
ほんのりカバー、
いいところフォーカス!
みんなが幸せになれるメイクです。
余談で。
浩未さんちにいて宅急便が来ると
「はい、はぁ~い!!」って
元気に出ていくんです。
どんなときも・・・。
先日、インスタライブ中に
宅配便の方が来たときもライブを中断して
「はい、はぁ~い!」って
出てっちゃったのにビックリしましたが。
誰に対しても軸が変わらない。
そんなお人柄です。
こちらは甘えん坊の「もへじ」君。
お顔がへのへのもへじだからこのお名前。
美人のれぇこと2匹、先輩猫「ソッ君」も保護猫ですよ。
そしてもうひとり、大平一枝さん。
インスタ中も「本、読んでます!」という
コメントがたくさんあがってきて
「やっててよかった~」
と涙ぐんでたかずちゃんですが、
今や押しも押されぬ、売れっ子の文筆家です。
彼女も小さい頃の夢を叶えた女性のひとり。
載せきれないほどたくさんの著書が出てます!
どれもいい本や~
朝日新聞デジタルマガジンにも
連載しているので
読まれた方もいるのでは?
大平一枝さん(かずちゃん)に抱っこされ、いつもはおすましの
れぇこが珍しく甘えていましたよ。
出会いは私がお世話になっていた
編集プロダクションにかずちゃんが
新入編集者として入社してきた
のがきっかけでした。
当時、大平さんは名古屋の福祉系の保母さんで
でも、“物書き”(文筆家)になりたい
という子供の頃からの夢をあきらめきれずに
小さなツテを頼りに
大好きな彼を名古屋に残して、
ひとりで東京に上京してきたのでした。
(↑すごくないですか?)
ちなみに旦那様はそのときの彼です~
かずちゃんをひとことで言うなら。
「書くこと、人間が、本当に大好き」な人です。
タフで熱くて頑張り屋さんですが
おっちょこちょいなので(これ自分に言ってます)
痛い目も見たと思うし、
イヤな思い、悔しいこといろいろ
あったと思います。
でも、かずちゃんはいつも謙虚で笑顔なんです。
自分が何をやりたいか、をハッキリ思い描いて
立ち戻り、失敗を笑いにして次のパワーにして
どんどんパワフルになっていきました。
詳しくはこちら。自身で書いたその頃のお話。
・・・ということなんです。
「えっ?私の話、それだけか、奥さん!」と
大平さんに突っ込まれそうですが・・・。
私の記事はいつも長くなっちゃうので、
このへんで
ごめんね、ごめんねぇ~。
とにかくかずちゃんは
自分の気持ちにいつも素直で
ハートから表現することをためらいません。
かずちゃんのブログ。
才能があることは大前提です。
ですが、それでも
大人だから今までの道のり、
それなりに大変なこと?
人間関係、体調、家族のこととか、
あったと思います。
でも、目の前のことはさておき、
どうせなら、自分が望んでること、
心地よいこと、楽しいことに
フォーカスして、その中で自分なりに
できることをやっていく姿勢が
おふたりに共通していることのように思います。
「そんなこともあるよね」と
笑い飛ばして、
自分の望む世界へスッと繋がっていく。
うじうじせずやるべきことを、行動する。
夢を叶えられ人は
自分軸が決まっとる!
そして
温かい愛がある!
だからみんな安心できて
愛される!
エネルギーはフォーカスしたものを
体験させてくれますから。
ということで。
もうひとつ書きたいことが
あったのですが
長くなるので次回に続きます~
LOVE!
自分を好きになるセッション&ヒーリングはこちらから。