岐阜は暑い暑いと嘆いていたけど
関東は暑いは雹が降るわで
天変地異レベル💦
とんでもない😟
さて
他の方が散水ロングノズル
について書いてたから
流行りに乗らなきゃ!
便乗商法です!笑
タカギ 散水ロングノズル
こんな遠くにもヒョイッと
差し込んで水やりできるんです✴️
この範囲、一歩も動かずに
株元に水やりできます😁
怠惰な私にピッタリのアイテム!
大きい鉢は時間がかかるので
縁に引っ掛けて
ぼんやり遠くを見てます笑
株元の土?気にしませんよ?

もちろん丁寧にやる物も
ありますけどね
だけど強いやつは雑!

ポイッ笑
未使用時はこんな感じで放置
蛇口も開けっ放したですが
水漏れはした事はありません
ところでタカギの白青って
非常にダサいですよね
何年か前に楽天の口コミで
「何でこんな色なの!ダサ過ぎる!
こんなのガーデナー使えないよ!😭」
的な非常に悲痛な
ガーデナーさんの書き込みが
あったのを今でも覚えています
タカギは
「ロイヤルガーデナーズクラブ」
という高級ラインを持っているので
一般ラインに敢えて
茶を出さないのでしょう
今でこそ茶色を出してきていますが
それでも微妙にダサくしているのは
そういう事情があるのだと思います