育児講座開催レポート
「心が軽くなるよとママ友に紹介したい」
私の居住する那覇市には、市が運営している「つどいのひろば」というのがあります。
“乳幼児期の親子が気軽に集える場、子育てを応援する場所”となっていて、おおよそ0歳から2歳までのお子さんが親子で保育に参加できます。
那覇市には
「つどいのひろば」が9施設あり、
事前登録で、親子で保育への参加、遊びなどに利用できるんですよ。
その中の1箇所、
今回ご縁があって、「子育て講座」を開催させていただきました。
コロナ禍ということで
参加者の人数を少人数に設定して開催されました。
ココロ貯金®︎の褒め方
というタイトルで
ご参加のママさんたちと対話をしながらココロ貯金®︎の話をさせていただきました。
少人数なので、講座の中で「気になること」をすぐに声かけてもらう対話形式で進める事ができましたよ。
受講ママさんが、
「これで良いのかな」
「こんなこと思いもしなかった」
「子供の目線に立つってこういう事なんですね」
と、目を丸くしてうなづきながら聞いていました。
どんな褒め方をしたら良いのか、
どんな叱り方をしたら良いのか
など、
「自己肯定感を育む」ためにという切り口からの話に
「私の育った環境と違うので戸惑います。」
「子育てって、教えてもらわないと分からないんですね。」
と率直なご感想も。
「子どもも褒める・自分も褒めることということが一番印象に残りました」
「褒め言葉のレパートリーを増やしたと感じました」
「自分のお母さんにも話をして、紹介したい」
「与座先生のお話なら、なんでも知りたい」
こんなご感想をいただき、めちゃくちゃ嬉しい。
ママが元気になって子育てが楽しいと思えたえら、今日は「大成功」です。
質問に答えながら
子育てに大事な「自己肯定感の育つ褒め方」をお伝えして
最後に見せてくれたママたちの笑顔は最高。
また一つ幸せな親子の笑顔を増やすことができて嬉しく思います。
子育て応援しています。
困ったことがあったら会いにきてね。
_____________________________
【公式ライン】
🌼ご登録特典🌼
①「親が子供を叱るポイントは、たった二つしかありません」
②「褒め言葉50選」のPDFをご用意していまーす♪
ご登録はこちら
_____________________________
【メルマガ】
◆子育てコンシェルジュが教える頑張らないでもハッピー子育て
______________________________
【ステップメール】
◆子どもの可能性を無限大に引き出す7日間オンラインレッスン
______________________________
【子育て相談】
オンライン(zoom・電話可)OR 対面
______________ _______
【インナーチャイルドセラピー】
◆オンライン OR 対面
______________________________
【カウンセリング】
◆・エゴグラム診断(心のエネルギー診断)
・エゴグラム診断➕カウンセリング
◆・心のリバース診断(心の裏側を知る)
______________________________
【ほいリノ】
◆保育の価値をリノベーション
公式ラインで保育士の仲間を募集中
______________________________