こんにちは!
ヨガサロン
nana_minon YOGA
ayakoです

今日は最近感じること。
思うままにアウトプット。
新卒で就職し、勤続8年目。
それがちょうど10年前。
当時の自分は29歳。
社会人での、経験は、
生温かった学生とは真逆で、
厳しかったことがほとんど。
自分の思い通りにいくことなんてなくて。
8割が怒られた記憶…ってぐらい。
だけど、2割の優しさに救われて、
なんとか仕事を続けていました。
5年目を迎えた辺りからは、部署も変わり、自信もついてきて、仕事が面白くなってきました。
そして、その頃から、自分を磨くため、沢山の習い事やセミナーを受けるようになりました。
お金も、まーー使った

おかげで!
その経験が今でも宝物で

その時に出会った人々も

世界が広がることで、新しい自分に出会えて、ワクワクが止まらない!きらびやかな日々です

当時の写真を見ると、一目瞭然

自信に満ち溢れてて、年齢的にも、
自分史上最高といった感じでした

そんな、ノリにのった状態の時、
旦那に出会い、即結婚!笑
仕事に燃えてた割に、あっさり寿退職。
旦那さまは4歳年下で、
私よりも収入低かったけど

憧れの専業主婦

ハードな仕事をしていたので、
とにかくゆっくりしたかったのです

それだけ、20代のうちに仕事も自分磨きもやりきった感。
しばらく、おうちのことだけの日々を幸せ噛み締めて過ごしていました

そんな感じで、ありがたいことに、
元気な子どもも2人授かり。
何不自由なく、今日という日まで、
過ごしてきたわけです。
子育てでしんどかったり、
お金が不安で節約にあけくれたり、
呑気な旦那にイライラしたり、
子どもの病気で不安になったり、
自分も体調崩したり、
当時は、地球の終わりみたいに、
落胆した日もたくさんあったけど。
好きなヨガして、
美味しいご飯が毎日食べられて、
何不自由なく生活ができて、
みな健やかに暮らせている家族がいる!
これ以上の幸せがあるでしょうか?
いや、ない!
ヨガにある、大好きな教え。
「サントーシャ(知足)」
そう。今ここにあるものだけで、十分足りている!
そのことに感謝して毎日を過ごすことが大切なのです!
10年前の私は、足るを知りませんでした。
いつも、わたしにはない!
幸せはない!
だから、努力する!
お金も惜しまず!
の、日々…。
追い込みまくってたなーと。
でも、そのおかげで、自分をたくさん成長させられたし、あれがなかったら、今のわたしはなかったと思うぐらいの貴重な体験です。
でも、そこを乗り越え、
更に、出産、子育て(今も継続中だけど)を経験し…
今年、あともう少しで!
40代の幕開けとなります

次の10年が、どんな風になるか、
もしくはなりたいか。
描くことも大切なんだけども。
ここらで、一先ず、
サントーシャ



今ここに
いてくれる家族や友人
ヨガができる日々
当たり前に行える家事や料理
手もとにある物や環境
健康…
それで、十分

ありがたい

みんな、ありがとう

この気持ちを大切に。
1日1日を過ごすことでまた違う世界に導かれるんじゃないかなー
と、思ってます

頑張らなくても、
十分、あなたの手の届くところに
幸せはありますよ


