神城断層の影響で長野市北部がM6.7だそうです。 | mukuのブログ

mukuのブログ

飼い始めて12年目の爺ちゃんウサギのムク。ますます元気です。ムクの名前の由来は赤ちゃんウサギだったときぬいぐるみみたいにムクムクしていたからムク。

アゲイン5Fフォトスタジオ
シャンブルクレール(明るい部屋)です。

おはようございますニコニコ

フォトスタジオ、格安ホームページ制作しています。
中古アナログカメラ買い取り販売、
ブランドリサイクル、
金プラチナ高価お買い取りしています。ニコニコ
お気軽にカメラ、不要なジュエリー査定にお持ち下さい。

http://c2.dip.jp
アップアップアップ



http://e-agency.info

アップアップアップ

前兆、予兆は全く感じませんでした。
長野市の22日の地震はM6.7に修正され
活断層は善光寺地震とは別の神城断層だと
今日の新聞に出ていました。
こうして見てみるといろいろな活断層が走っている。
今後も注意が必要です。日本全国全体に地震危険地域です。
糸魚川~静岡構造線断層帯の一部が動いての
地震だそうです。
被害の大きかった白馬村より長野市の方が
震度は大きかった。
幸い死者の被害者が出ず不幸中の幸いでした。

長野県広域の活断層マップ

アップアップアップ

今朝の新聞