もしかして、パラグライダーしたいのではなく、妙義山がとにかく大好きなので、フライトしている説?! | grand piano

grand piano

音&楽器、医療・福祉や各アクティビティ、海外旅行などのエピソードについて綴っています。
色々なことにgrandにアンテナを張り巡らしている毎日です。

前回の続きです…

初回はこちら⇒ 『パラグライダー 初めての妙義山・白雲山 …まで飛んで行ってしまいました~♬ by 新機グライダー

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

TO:Take Off = 離陸場 = 飛び立つところ

LD: Landing  = 着陸場 = 降り立つところ

距離は往復で4㎞ちょいだったでしょうか。

ランディンエリアから白雲山を初めて見たときは「あんな遠いところに行ったら、戻ってくる前に落ちてしまうのでは?」と不安ではありました。

ですが、金鶏山をトップアウト(頂上越え)して白雲山を見ると「あれ、けっこう近いな」という印象でした(錯覚?)。

 

ちなみに、この日のエリアの空域は穏やかでしたし、もちろん目視&無線による見守りはあったので、それほど怖くはありませんでした。

むしろ金鶏山をトップアウト時「grand pianoさん、いい感じだから白雲山に行ってみたら!」と無線で提案された時は…

「よぉ~し、もうこうなったら、行ったる、もう行ったるよ~」と気持ちが勇んでいましたね(´▽`)

 

 

妙義山・白雲山のマップ。

自筆の青ラインは、私がかつて毎週のように歩いていた、お気に入りの登山ルートです(愛用者がけっこういるはず)

 

この魅力を一言でいうと、とにかくストーリー性が豊か、なんですね。

妙義神社でお祈り ⇒ 辻まで脚慣らし ⇒ 奥の院からプチロッククライミング ⇒ 見晴らしでプチ清涼感 ⇒頂上で解放感・達成感 ⇒ 関東平野を見渡すイェーイ ⇒ おおのぞきで緊張 ⇒天狗岳から走って降りる ⇒中間道から余韻ウォーキング ⇒ 道の駅

 

もちろん金洞山や鷹戻しにも何度も行ってますが、このルートはとくに愛用していました。

少なく見積もっても30回以上は登ったはずです(50回いってるか…)

 

当時の私のハイパー脚力(?)では4時間以内(最速3:20ぐらいだったか・・)で道の駅まで帰ってこれますが、一般だと4時間チョイ、すごくノンビリペースでも5時間はかからないと思います。

すごくお勧めの登山コースですよ~♬

 

 

…と言いたいところですが…皮肉にも…

 

 

とにかく非常に危険なスポーツと思われがちなパラグライダーよりも…

妙義山クライマーの年間死傷者数の方が遥かに多い

…ので、登る時は充分注意してくださいな(けっこうガチコメント)。

過去の記事も参照してください⇓

 『妙義山「奥の院」鎖場で30m滑落、男性死亡: 滑落地点の(?)写真&動画』

 

でもやっぱりこの山、最高にCoolなんですわな~(´▽`)

これもはもう<日本のマチュピチュ>と評しても過言ではないと思います(意味不明…だけど本気)

本当にもう…

 

富岡製紙場を世界遺産にするヒマがあるなら、同じ富岡市にある、妙義山を世界遺産にすべきだった

 

…そういっても決して言い過ぎにはならないでしょう…(ますます意味不明…)

 

※これは私ではなく、当ブログでお馴染みにの<Tちゃん>の一人旅を編集したものです。

 かつて私も一人で訪れましたが、やっぱり妙義山の方が断然カッコいいですね♬

 
 
当初は来年の目標に掲げていたのですが、まさか年内に達成してしました。
今年、最後のビックイベントとなりました。