小学生になった次男。

当然、電車賃がかかるが

次男は第一種の療育手帳を持っているので本人は子供料金の半額、

付き添いの大人は大人料金の半額で乗ることができる。

 

 

障害者割引を利用するにはみどりの窓口で対応してもらう必要がある。

最寄り駅はみどりの窓口がなく、それに代わるみどりの券売機でオペレーターさんに対応してもらう。

 

電車でお出かけの朝、切符を買おうとしたらみどりの券売機が開いていない!

駅員室も開いていない!

”対応時間は8:00~20:00”と書いてあるのを見落としていたタラー

割引なしの切符を買おうかと思ったら、駅員さんとつながるインターホンがあるのに気づいた。

 

インターホン越しに駅員さんに聞くと

・療育手帳持ちの子は切符を買わないで到着駅で療育手帳を見せて支払う

・付き添いの大人はこども料金の切符を買う

と教えくれて到着駅でそのように対応してもらった。

 

 

---------------

アメブロで障害者割引のsuicaについて書かれている方がいらして、

自分が使う路線にも障害者割引のICカードがないものかと検索してみた。

 

そしてスルッとKANSAIのICカードというものを見つけた指差し

関西を中心に岡山や静岡の交通会社も参加していて、電車やバスで利用できるらしい。

持っていたら便利そう!

 

早速、申し込もうと最寄り駅へ行ったら、「ここには書類がないので他の駅へ行ってください」とのこと。

エーハッと思ったけど隣の駅でもらうことができて良かった。

書類申請から1か月ちょっとで家に届いた。

 

次男が使う本人用と私が使う介護者用の↑こんなカード。

 

 

券売機でカードにお金をチャージして

自動改札機に次男がカードをタッチ、その後に私がタッチして通れた二重丸

はじめ、次男が切符を入れる所にカードを入れようとするので焦ったアセアセ

IC専用の改札機を通るようにすれば安心。

おかげで電車に乗るのがスムーズになったニコニコ

 

 

浮き輪おしまい浮き輪