みなさん こんにちは
⑧茨城旅行のつづきだよ
茨城県といえば干しいもが有名です
いばらき体験リピーターチケットが
4000円分残っているので
干しいもを購入することにしました
明治30年創業
大丸屋
こちらでお土産の干しいもを
購入する事に
大丸屋に到着
こちらで製造 直売をやっているようです
入口に恐竜のオブジェがありました
太古の昔 この辺に恐竜が生息していた事から
恐竜のオブジェを飾っているようです
店舗入口
この日は雨でしたが店内には
お客さんがいっぱい来ていました
ビックリするのは干しいもの種類の多さです
サツマイモの品種によって14種類もの
平ほしいもがありました
平ほしいも 以外にも
丸ほしいも
角切りほしいも
焼きほしいも
厚切ほしいも
などもあります
訳あり干しいもやサービス品もあり
ペット用の干しいももありました
正規品はそれなりの値段ですが
ペット用などは300円とお手頃です
ペット用の干しいもを含めて
1kg以上買えました
購入した干しいも
帰りがけにパック入りの干しいもを
食べてみましたが
干しいも自体が柔らかくて良質な干しいもです
お土産がゲットでき
やっぱり全国旅行支援を
活用しない手は無いですね
是非 皆さんもお得に旅行してください
次の記事もみて
今回は見に来て頂きまして
ありがとうございました
フォロー・いいね👍
頂けると励みになります