産後、約3週間が経ち、育児にも少しずつ慣れてきました。
 
私は37w5dでの出産で、予定日より2週間以上早い出産だったので、
ある程度の準備はもちろんできていたものの、最後に買おうと思っていたものが買えていなかったり、買おうか悩んでいたものが悩んだままで終わってしまったりしていました。
 
そういったものを含めて、実際に育児をしてみて
「これ買っておけばよかったな」
とか、
「これ枚数足りなかった!!」
と思ったものを書き出してみようと思います。
 
 
 
 
 
・バスタオル
4枚は準備していたんですが、沐浴後に体を拭く以外にも、
おくるみに使ったり、布団代わりに使ったりと結構使用頻度が高く、
4枚じゃ枚数が足りませんでした。
退院後すぐにネットで数枚買い足し、その後実母が手伝いに来てくれた時にも数枚買ってきてもらって、最終的に10枚近く手元にあります。
ベビー用6枚、普通のバスタオル4枚って感じです。
普通のバスタオルは別に普段自分たちが使っているもので代用可能です。
私たち夫婦はバスタオルは厚手派なため、薄手のものがなくて買い足しましたが…。
 
ベビー用バスタオルは正方形が使いやすいです。
体を拭くのにも、おくるみとして使うのにも。
↑このバスタオルを2枚買ったんですが、これ良かったです。
薄手なんだけど薄すぎず、表ガーゼ・裏パイルで使いやすいです。
プーさん柄を買ったんですが、他の柄も可愛くて悩みました!
 
 
・沐浴布
2枚は用意してあったんですが、2枚しかないと洗い替えが大変でした…。
毎日洗わないといけないんですよ、2枚だと。
沐浴布って必要ない赤ちゃんも結構いるって聞いたので少なめにしか買わなかったんですが、うちの子は沐浴布がないとお風呂に入れると最初泣きます…。
 
買い足そうか悩んだんですが、まだ小さいのでガーゼハンカチで代用可能でした。
ガーゼハンカチは山ほど用意してあったので、現在はガーゼハンカチで代用しています。
 
 
・ミルトン一式
母乳育児でいくつもりだったのと、哺乳瓶は産院で試してから買った方がいいと言われていたので買っておらず、
じゃあミルトンも後回しでいいか~なんて思って買わなかったんですが、
結局母乳とミルクの混合でいくことになったので、退院日に哺乳瓶とミルトンの両方を用意しなきゃいけなくなり…。
哺乳瓶はいいんですよ、買いに行っても大きいものじゃないから。
ミルトン一式(漂白剤、洗剤、漂白ケース、トング、その他もろもろ)は重い!!
退院日に西松屋で買って帰ったんですが、退院後の体で持つには本当に重くて…。
先に買っておけばよかった、って後悔しました…。
 
完母でも搾乳した母乳を飲ませるのに哺乳瓶を使うし、乳首が痛くなってきて保護カバーを使ったりしますがそれも使う度漂白しないといけないし、
もう少し大きくなったらマグとかで麦茶とかジュースとかを飲ませたりしますが、それも使い終わったら漂白しないといけないし、
子供の玩具を除菌したりにも使えるし、
買っておいて絶対損はないと思います!!
 
生まれてから買うなら、買って持って帰ろうとか思わないでネットで買って退院までに家に届けてもらうようにした方がいいです!
 
 
・ベビー用髪ブラシ
クシじゃなくてブラシです!毛の柔らかいやつが西松屋とかに行くと売ってます。
↑私が買ったのはこれです。
くしもセットになっていますが、現時点ではまだ一度も使っていません。
沐浴後にブラシで髪の毛をとかしてあげると、毛並みがすごい良くなるからオススメです!
 
 
・生理用ナプキン
これわりと盲点だったんですけど、
悪露って意外と長く続くんですよね。
私それを知らなくて、入院中であらかた出終わるのかと思ってて…(^_^;)
完全に終わるとは思ってなかったけど、退院後くらいには普通の生理用ナプキンで十分間に合うのかな、って思ってたんですよ。
でも実際にはそうではなくて、産後一週間くらいはナプキンよりも大きい産褥パッドが必要だし、それが終わっても夜用ナプキンくらいの大きさのナプキンが数日は必要だったんです。
 
産褥パッドは入院準備に含まれていない場合は病院である程度用意してくれると思うので、それを実際に使ってみてから気に入ったものを買い足すのがいいと思うんですが、
ナプキンは自分の気に入ったメーカーのものがある人が多いですよね。
ネットよりドラッグストアとかで買った方が安いことが多いし、
悪露が終わっても生理が再開したら使うものだし、
出産前に安い時に買い溜めしておけばよかったー!と思いました。
 
夜用ナプキンと、普通の日くらいのナプキンを買い足しました。
産後3週間経ちますが、まだ普通の日のナプキンを使っています。
軽い日用でもいけなくはなさそうなくらいに減ってはきているんですが、悪露って生理と違って「あれ、終わったかな?」と思うくらい減ってても、急にまた鮮血がどっと出たりして、油断ならないんですよ…。
下着を汚すと洗うのが大変なので、ある程度大き目を付け続けている感じです。
 
 
・育児日記
産後に「あ、これ必須だな」って思ってネットでポチりました。
楽天の方が安かったんですが、届くのに一週間くらいかかると書かれていたので、それだと間に合わないので少し高かったamazonで買いました…。
損した気分…!

何が必須かって、

このページ。
(画像はサイトからお借りしています)


こんな風に使うんですが、
母乳育児だとこれ、必須です。

何時に母乳をやったか、何時におしっこ・うんちをしたか。
これをメモしておかないと、1日に何回授乳できてるか、おしっこ・うんちはちゃんと出ているかを確認できないんです。

病院では病院側が同じような紙を用意して記入するように言われるところが多いみたいですが、
退院後も自分でメモしておかないと、2週間検診とかで赤ちゃんの体重が思ったより増えてなかったりしたときに、母乳をやる回数が足りてるかどうか、ミルクをどのくらい足した方がいいかとか、そういったことを助産師さんと考えるときに非常に重要になります。

ミルク育児でも必要なんじゃないかなと思います。
ミルクの人は逆に赤ちゃんの体重が増えすぎちゃったりするらしく、その場合はミルクの回数を減らすか量を減らすかを考えたりするそうなので。

病院によっては病院側のプレゼントに入っていたりすることもあるようなので、
ダブって用意したくなければ事前に助産師さんとかに聞いておくといいかなと思います。

日記代わりとしても使えるので、可愛い気に入ったものを買ってもいいと思います(^^)


・へその緒(臍帯)ケース
へその緒って生後1週間くらいで取れるんですが、
産後一週間ってバタバタしてるとあっという間です。
「産後に可愛いのを選んで買おうかな~」
なんて思ってたら、そんな暇は全くないままへその緒が取れてしまいました(^_^;)
結局、↑のような非常にポピュラーなへその緒ケースを慌てて買いました…(^_^;)

へその緒って思ったより小さくて軽くて、油断するとすぐ無くしてしまいそうな感じのものなので、
へその緒が取れたら数日乾燥させて、すぐにしまえるようにケースは用意しておいた方がいいと思います。


・ベビーセンス
これについては後日詳しく書こうと思っているんですが、
乳幼児突然死症候群を防ぐためのものです。
ベビーベッドのマットの下なんかにセンサーを入れて、赤ちゃんの呼吸が止まったりしたらブザーで知らせてくれる優れものです。
↑これです。

私は産院で使ってみて、これの便利さと安心感に心奪われ、
2万5千円と決して安くはなかったですが、退院後即買いました。
心配性のママにはものすごくお勧めのアイテムです。
これがあるから、夜安心して眠れてます…。

リンクを貼ったサイトで買うと、日本語の説明書を入れてくれます。
海外品なので、日本語説明書がないと嫌!って方は上記のお店からどうぞ~。


・水(飲み物)
もともとあまり水分を多く摂らないタイプだったんですが、
母乳には水分が必須です。
意識して摂らないと、水分不足で母乳の出が悪くなります。
それを入院中に知って、退院してから水を箱買いしました。
これはamazonの方が安いかも。

2リットルのものをコップで飲んでもいいんですが、
500mlの方がどれだけ飲んだかの管理がしやすかったので、ちょっと高くつくけど500mlのものを買いました。
最低でも1日に2本は飲む!って意識して飲まないと水分不足になっちゃうので…。

結構なペースで消費するので、amazonとか楽天とかのセールの時にまとめ買いしておけばよかった…ってちょっと後悔しました…。







とりあえず今思い出せるものを羅列してみました!
何か追加で思い出したり、これも買っておけばよかった~と思うものが出てきたら追記します!