自分一人だと感じれないことがある。
それは、エネルギーの軽重。
わたしがむかし、それは見えない敵と戦っていた時代(2~3年前ぐらいだけどw)、それはそれは自分から発しているエネルギーは重く、冷たく、自然と一緒にいる人にも伝わっちゃう、”もっと頑張ろうね^^”エネルギーでした。
仲の良い友人たちは、大抵みなバリキャリでした。
仕事めっちゃでき、めちゃくちゃ同期や上司と張り合うような人たちが多かったです。
楽しそうなのだけども、どこか人生に息切れをしているし、隙のない人生を送ることを1番に考えていました。
だから発するエネルギーもおもーーいエネルギー。
それは自分の人生なのに、誰かの為に生きていたために、自然と身についたエネルギーなのです。
でも、自分の命の灯に気が付き、この灯をもっと激しく、デカくしたいと行動し始めると、軽やかでふんわりと、どこかパッパラパーで(笑)笑いがあり、希望のあるエネルギーに変わりました。
おかげで、周りにいる人間がガラリと変わりました。
パッパラパーな友人は多いかもしれません![]()
左の子に「アタマ良いけど、アホだよね」と言われたw
お寿司食べるのに、
話が盛り上がりすぎて30分くらいかかったな~(笑)
でも、みな、自分の命の灯に気が付いて、命の灯を強く燃やすために、自分のエネルギーを自分に注いでるんだ。
それは、学歴や才能、能力とか関係ない。
だって、自分のエネルギーを自分に注ぐだけ。関係ないでしょ?
だからね、変化っぷりもスゴイし、生き生きと生きているんだよね。
発するエネルギーも軽やか!行動も軽やか!
エネルギーは小手先でどうにかこうにかなるモノじゃない!
しっかりと自分と向き合って、感じて、発するモノ。
そこが体感できるのが私の商品!
それが私の強み!
/さぁ、そろそろ、自分を生きよう!\
👇エネルギーの軽重を体感しよう!
【現在募集中】
自分に集中するお茶会
2月スタートの個人セッション
【満席御礼】
※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです!


