先日朝から[不安]や[恐れ]を感じていて、
モヤモヤしてました。
で、ノートに書いたり、
彼にLINEしたり、
やっぱりノートに書いて分かったのは、
自分の前提が
[不安]や[恐れ]を
作っていたということ!
自作自演してた
PCもこうやってローマ字入力で文字が表示されるように設定しているように、
私たちも自分で自分に設定しているんですね。
例えば、
松下幸之助や本田宗一郎、ココ・シャネルなど、
夢を叶えた人達って、
みーーーーーんな、
”自分は成功するんだっ!!”
って、設定しているんですね。
言い換えれば、
真実は決まっているわけではなくて、
”自分が信じていること”、
”自分が設定していること”、
それが「真実」になるんです!
だからね、
出来事そのものに「いい」も「悪い」もないんです。
出来事は中立なモノであり、
起きた出来事をどう受け止めるかで、その意味が変わってくるんです。
今回の[不安]や[恐れ]もそう。
[不安]や[恐れ]で、終わりにしておくと消化不良だけど、
紐解いて、なぜ?なぜ?をやっていくと、
自分の設定が分かるんです。
その設定を私がずーーーっと握っているから、
真実を生んだですね。
それに気が付かせてくれたのが[不安]や[恐れ]。
そう考えると[不安]や[恐れ]も
悪くないねっ!
※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです!


