自分を愛することから始めましょうか!
今、痛みがある人と尋ねると、多くの人が手を挙げる時代です。
私も月1~2回悩まされるのが肩凝りです。
仕事柄?机に向かっている時間がめちゃくちゃ長いので、気が付くと2時間ぐらいはすぐです。
トイレに行きたくなって立つみたいな....(笑)
そんな肩凝りや身体からの不調は、内側から自分に何かを伝えたいサイン。
っといっても、私もそれはこれで、あれはこれでとはっきり分かるわけではないです。
だから、まず、私たちは自分を愛することから始めましょう!
痛みや不調があるというのは、
その部位が自分をしっかり守ってくれている証です。
痛みに強い部位の証です。
誰だって人から「ありがとう!」と言われたら嬉しいように、
身体だって、嬉しい🎵
だから、1人の時に、その部位をさすりながら日々の感謝を伝えてあげましょう。
私もやるときは「ありがとう!」と言いながら、「ごめんねー」と泣いちゃうことも多いです。
でも、それも本音だから。
あなたも感じた想いは、身体にしっかり伝えてあげて下さい。
そこから、自分を愛することをスタートさせましょう!
安心感やほっこり感も自分で作れます![]()
自愛のやり方は沢山あると思う!
大好きなケーキを食べることもそうだし、好きな音楽を聴くこともそう。
でもね、そんなやり方より大事なのは、内側から「自分を愛する」という溢れる想いだからね!
形ばかり追ってもダメ。
ランチョンマットにコーヒーをこぼしてしまい、布にどんどん染みが広がっていくように、自分にも広がるイメージだよ。
まさに今、私はこぼしたんだよ( ˊᵕˋ ;)💦
▼その感覚が分からない人は、こちらまでψ(`∇´)ψ