第5回お茶会「夢の干物(プリザーブド・ドリーム)を味わう会」
夢解釈の会としては2回目!
今回も楽しかったぁ♪
席は、お馴染みの、アポロくじをひいて決めました!うんうん、いい配置(≧∀≦)
いやぁ、夢ってほんと面白いですね。
やっぱり映像言語ですねぇ。短い夢にも沢山情報が詰まっている。
夢の内容が違うのに続編の夢や、
そのままよみとけば、夢にヒントが出ている夢、
夢を客観的にみることによって得られるヒント
面白いですねぇ。(´∀`=)
今回の参加者は、夢の干物を味わう会の1回目から参加している裕子さん(上川夫人)とアロハタロット仲間のJuneさんがきてくださいました!
(´∀`=)
1回目に続き今回も
お二人の参加でした。
が、
氣付くとまるっと3時間、過ぎてました。
びっくり!W(`0`)W
その後、裕子さんが持ってきてくれた大自然と動物の写真集と私の持ってた、フラの写真集の鑑賞をして、お茶会終了!
今回の飲み物2種
ルイボスティー
ルイボスティースウィートオレンジ
お茶請け
ピーナッツせんべい
秋田諸越
BAKEパクチーCORIANDER(←焼きチョコ)
Juneさんがプーさんにみえました!(≧∇≦)
さしいれに頂いたのが、
裕子さん、渋いです!
鹿島の究極の手揚げもち いぶし銀
今回の看板
怖い夢など食べたバクさん、前回よりお太りになられました。ありがとう、バクさん!(´∀`*)
今回は、了承もらい録音しましたぁ。
(((o(*゚▽゚*)o)))夢のデータ蓄積♪
ふふふ、ふふふ、ふふふ。
9月9日(土)
テラビバwithテラノヴァに夢解釈人として出店いたします!
よかったら遊びにきてください!