シンポジウム 「小劇場と小劇団のこれからを考える」
仮称)劇場法が取りざたされる一方、大阪からは劇場が消えつつあるなど、いま日本の演劇環境は大きな曲り角に差し掛かっている。
そうした中で、小劇場・小劇団はどうこれに対応すればよいのか。また、未来を切り開く道はあるのか。
劇作家・演出家として活躍する永井愛、座・高円寺の支配人として劇場の公共性を模索する桑谷哲男、演劇評論家の村井健をお招きしての刺激的なシンポジウムを開催します。
日 時:5月20日(金) 19:00開演
場 所:Space早稲田
参 加 費:1,000円(資料代)
パネリスト: 永井 愛(劇作家・演出家)
桑谷哲男(座・高円寺支配人)
村井 健(演劇評論家)
他フェスティバル参加劇団より2、3名
前売開始:3月18日(金)
予約・問合せ:流山児★事務所 Tel : 03-5272-1785 Fax : 03-3205-9170
そうした中で、小劇場・小劇団はどうこれに対応すればよいのか。また、未来を切り開く道はあるのか。
劇作家・演出家として活躍する永井愛、座・高円寺の支配人として劇場の公共性を模索する桑谷哲男、演劇評論家の村井健をお招きしての刺激的なシンポジウムを開催します。
日 時:5月20日(金) 19:00開演
場 所:Space早稲田
参 加 費:1,000円(資料代)
パネリスト: 永井 愛(劇作家・演出家)
桑谷哲男(座・高円寺支配人)
村井 健(演劇評論家)
他フェスティバル参加劇団より2、3名
前売開始:3月18日(金)
予約・問合せ:流山児★事務所 Tel : 03-5272-1785 Fax : 03-3205-9170